外国人が感じた“ニッポンあるある”(~That's so Japanese!~) 第2段 3 「エレベーターの閉ボタンよ.日本人は,みんな押しすぎよ」 チェン(中国)「僕たちも良く押すんです」「ブラジル人もすごく押すの」「じゃあ,残りの国は押さない」「ドイツには閉ボタンがないの」「日本人は,忙しいので,時間を無駄に使いたくないんです.中には,シャイで,他人と同じ空間にいたくない人もいると思うわ」日本のエレベーターの中は,「あるある」がいっぱい COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン

当たり前で気づかないが、外国人から見ると不思議な日本人の行動・習慣!そんな外国人が感じる「日本人あるある」を徹底検証&徹底討論!クールなもの、ノットクールなものを取り混ぜて、なぜ日本人は○○しがちなのか?その謎を解明する!

COOL JAPAN  発掘!かっこいいニッポン」

外国人が感じた“ニッポンあるある”!~That's so Japanese!~ 第2弾 [ 3 ]

f:id:yachikusakusaki:20190227213314j:plain

cool japanとは | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン 外国人が感じた“ニッポンあるある”!第2弾 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン

司会 鴻上尚史リサ・ステッグマイヤー

ご意見番:荒俣 宏 さん(作家)

出演外国人::オクサナ(ロシア),クレイグ(オーストラリア),ケリー(アメリカ),ドリアン(イギリス),ハファエレ(ブラジル),アンドリュー(カナダ),ハイケ(ドイツ),チェン(中国)

 

 

「それじゃあ,ハイケ,いきますか.ハイケのそれは何ですか?『日本人あるある』」

ハイケ(ドイツ)「エレベーターの閉ボタンよ.日本人は,みんな押しすぎよ.Pushing, pushing, pushing close button!」「ひどい」

 

「それは,ドリアンも一緒ですか?」

ドリアン(イギリス)「そうです.イギリス人はあんなに押さないよ」「イギリス人は押さない?」

ドリアン(イギリス)「押さないよ.イギリスでは,エレベーターじゃなくて,“リフト”って言うんだけど.みんなが同時にボタンを押そうとすると,気まずくなるでしょ?だから,だれも触ろうとしない」

「はい.さあ,他の皆さんにも聞いてみましょう.この『日本人あるある』.同感という人は,あるある札を上げてください.それでは,どうぞ」

f:id:yachikusakusaki:20190301222610j:plain

「お〜! お〜,これはすごいな!---今度は何?中国は,あれで---」

チェン(中国)「僕たちも良く押すんです」

「あっ,おんなじだ」「もっとなんじゃないですか?」

「えっ,ハファエレは?」

ハファエレ(ブラジル)「ブラジル人もすごく押すの」「押す」「イエス

「じゃあ,残りの国は押さない?don't press?イギリス押さないね」

ハイケ(ドイツ)「実を言うと,ドイツには閉ボタンがないの」

一同「Really?」

「えっ,無いの?」

ハイケ(ドイツ)「『開く』ボタンはあるけど,『閉める』方はないのよ」

「えっ.ドイツは仲間だと思ってたのに違うの?」

ハイケ(ドイツ)「日本で押すことに慣れてしまったので,ドイツに帰ると探しちゃうの.ドアが閉まるまで,すごく長く感じるわ」(笑い)

「へ〜,そうですか.オーストラリアは,これは?」

クレイグ(オーストラリア)「誰も閉ボタンなんて気にしないよ.のんびり待つんだ.でも,日本では,乗ろうとしても閉ボタンを押されちゃうから,腕をツッコんで止めた方が謝るはめになるんだ.すみませんって」

 

本当に日本人は閉ボタンを押しがちなのか.ウォッチング開始.

まずは女性2人.行き先階ボタンを押し,「閉める」を押しました.

f:id:yachikusakusaki:20190302002251j:plain

cool japanとは | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン 外国人が感じた“ニッポンあるある”!第2弾 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン

この方は? B1-閉・閉・閉 「閉める」を連打

更にこちらは? 閉・1 行き先より「閉める」が先です.

もうこれは条件反射. 閉・1・閉

ちなみにこのエレベーター.行き先を押してから,ドアが動くまでを計ると,わずか3秒でした.

 

調査によると,日本人の90%は押す派.

押さない人は,わずか5%なんです.

f:id:yachikusakusaki:20190301222813j:plain

 

なぜ,閉めるボタンを押すのか,街で聞いてみました・

男性1「押しますね」女性1「押します.いっぱい押しちゃいます.閉まるまで押しちゃいます.もう,4-5回押します」男性1「俺一回.ずっ〜と押してる」女性1「それ---」男性1「長押し!」

なぜ押すんですか?

女性1「なんで?」男性1「やっぱ,速く動く気がするから」

 

男性2「関西人なんで,せっかちなんで,やっぱ,押しちゃいますね.時間の無駄かなって.開いてる時間が

 

多くの人は,待つ時間がもったいないと感じているようです.

必ず押すというこちらの方は---

女性2「だって,ほら.上も下も待ってる人がいっぱいいるじゃないですか.デパートだとかだと.いかに速くこうみんなで回した方がいいか,ってみたいに

女性3「効率よく」

 

女性4一緒に乗ってる人も,何か,速くドア閉めて欲しいのかな〜とか思って,押すっていうときもあります」

 

他の人への気遣いもあるんですね.

 

しかし,こんな意見も.

男性3他の人に乗ってきて欲しくないから」「そうそうそう,絶対それ」「会話しなくてもいいんだろうけど,静かな空間もいやだし,どっちも気まずくなる.シャイなのかな?」「シャイ?」

 

日本人がエレベーターの閉ボタンを押す理由.どう思いますか?

 

「あれだね,まあ,確かに押すね.日本人はね.さあ,今のVTR見て,どう思いましたか?」

クレイグ(オーストラリア)「連続で押すのは,面白い技だね」「ね〜,(ボタンを)見ないでね」

クレイグ(オーストラリア)「最近は,僕も押すようになったよ.とても,日本人らしい習慣だね」

アンドリュー(カナダ)「『階』より先に『閉』を押すのは,効果あるのかな?」

「オクサナ,どう思いましたか?」

オクサナ(ロシア)日本人は,忙しいので,時間を無駄に使いたくないんです.中には,シャイで,他人と同じ空間にいたくない人もいると思うわ

「なるほど.誰か来るのがイヤだから押すっていうのは,納得できる?」

アンドリュー(カナダ)「その通りだよ」

ケリー(アメリカ)「私の職場にもいるわ.『来るな!』って感じなの」「なるほど」

ハイケ(ドイツ)日本人は,そう考えると思うわ.エレベーターは狭いので,人との距離が近くてイヤなのかもね.独りの方が気が楽なのよ」「なるほど」

 

「じゃあさあ.この,クローズボタンを押すのは,クールだと思いますか?それとも,ノットクールなの?」

「聞くよ.まず,クールだと思う人.Raise your hand. COOL」

f:id:yachikusakusaki:20190301232317j:plain

COOL:   オクサナ(ロシア),チェン(中国),ハファエレ(ブラジル),ドリアン(イギリス).

 

「あ〜きた」「ドリアンも?」「あ〜そうですか」

ハファエレ(ブラジル)「選択肢があることはいいことよ.速くしたいのか,待つか.状況に応じ,選べるわ」

ケリー(アメリカ)「エレベーターを支配する力を得た気にはなれるわね」

 

「わかった,じゃあ,この閉じるボタン以外にも,エレベーターに関して『日本人あるある』は何かありますか?」

f:id:yachikusakusaki:20190301232402j:plain

ハファエレ(ブラジル)日本人は,全員ドアの方を向いていることよ.駐車と同じで,別の方を向いていると間違ったことをしているみたいなの」「なるほど」

 

オクサナ(ロシア)「日本のエレベーターにはルールがあるわ.降りる人のために閉ボタンを押すのよ.すばらしいと思うわ」(笑い)

「とにかく,降りるときに閉じるボタンを押して降りる人,増えてきたよね」「増えました」

「あれは,うれしいのかね?」

ハファエレ(ブラジル)最初は,私のことを,怖がって押しているのかと思ったの.(笑い)閉ボタンを押して,速く逃げたいんだと思ったわ

「まあ,そう思うわな.そう思うわ」「へ〜」「私の後,つけてくるなよ,みたいな」

 

「アンドリュー,何か.何?」」

アンドリュー(カナダ)「日本のエレベーターには上座があることだよ.乗り合わせた人が,上の立場の人か,下かを考えて,ボタンを押すのは誰がやるのか考えるのはストレスだよ

「まあ,確かに,同じ会社の中のエレベーターだと,そうなるわな」「上司とか,部下とかね」「なるほどね」

 

閉めるボタンに限らず,日本のエレベーターの中は,「あるある」がいっぱいでした.

 

 

外国人が感じた“ニッポンあるある” (~That's so Japanese!~)第2段 1 「日本人が狭い駐車場にバックで入れることです.アメリカ人は,みんな前向きよ」「日本人はバックで駐車しがち?」 yachikusakusaki's blog

 

外国人が感じた“ニッポンあるある”(~That's so Japanese!~) 第2段 2 「Chopping Gesutures手刀を切る動作です.日本人は人前を通るときにするよね」「本当に変よ.どけ!どけ!って感じよ」「周りの人もわかりやすくて,親切よ」COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン - yachikusakusaki's blog