イヨカン(伊予柑)2 まんぷく農家メシ▽1軒目「名人が教える!オイシイいよかんの見分け方」: 「まず,色が一番確かなんですが,その次に大事なのが,形」「(腰高より)平張りの方が,味が濃くて,おいしさが長持ち」「輪切りにすると,平張りの方が房の数が多い.一般的に房の数が多いいよかんは,美味しいといわれる」 伊予柑ジュース:「ジュースがちょっと酸っぱかったら,私は,あの,カル--(咳払い),乳酸飲料を加えます」 付録 愛媛県の柑橘類1 愛媛県は,柑橘類生産,全国1位.

友近

今回の舞台は,私のふるさと.愛媛県松山市

全国のいよかんの9割以上が生産されている愛媛県.中でも松山市は一大産地.最も多い品種,宮内いよかんの発祥の地でもあるんです.

f:id:yachikusakusaki:20190207013656j:plain

梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK
 

そんな松山市で頂く農家メシは,こちらの三つ.

 

▽1軒目「名人が教える!オイシイいよかんの見分け方」

「あっ,これは知りたいね.やっぱ,ケツじゃないですか?」

「ケツなのか,うらっかわ----頭なのか」「やっぱ,食いもんでも女でも,ケツが大事ですからね」

「下品な言葉やな」

 

▽2軒目「新規就農ナミビア夫婦の いよかんカフェプレート」

ナミビア?」

「ご夫婦,ナミビアの方なのか,何なのか.

 

▽3軒目「黄金の島名物!まるごといよかんメシ」

いよかんいよかんいよかん!」

「若いな」

 

苦手なのにテンション高いですね.梅沢さん.

 

まずは,

1軒目「名人が教える!オイシイいよかんの見分け方」

 

いよかん,どんなふうに作ってらっしゃるのか.いくつぐらいから,いよかんが作られているのか」「あ〜,それ,興味ありますね」

「ちょっとね」

 

さあ,1軒目の農家さんに到着です.

迎えたのは,いよかん農家二代目,一色悟さん,妻・留實(るみ)さん.

 

「もう,ここで,何年,いよかん作られてるんですか?」「え〜っと,45年あまり」

「45年!」「はい」

 

一色さんのいよかんは,おいしくて,見た目も美しいことで有名.農林水産大臣賞をはじめ,沢山の賞を受賞している,いよかん名人なんです.

では,名人の畑を見せていただきましょう.

この山道の先に,畑があります.

 

「うわ,きれいですね.景色もいいですね」「景色はいいですけど,これ,あんた,収穫するために,ここ通って,収穫したもの運ぶんでしょ?」

「大変ですよね〜」「これがいよかんです」

「え〜,きた,いよかん.いきなり登場,でか!」「でかいな〜」

「でかいっすよ」「あ〜立派だ」

「立派立派」「ねえ」

 

ホントに立派.それにしても,いよかん畑って,すごい斜面にあるんですね.

 

「でも,なかなか.今,しゃべってるだけでも,かなり,脚に負担が来てるんですよ.何か,滑りそうな感じになるけど」「いやいや,私,この体勢でないと」

「駄目ですか?」「この角度ですから」

 

いよかんの栽培に適しているのは,こうした斜面.平坦な場所に比べて,太陽が当たりやすく,水はけがいいからなんですって.

 

いよかんは,『色よし,味よし,香りよし』といいまして」

「『色よし,味よし,香りよし』.なるほど.ちょっと,じゃあいいやつを.梅沢さん,収穫させていただいていいですか?」「とってみますか?美味しいと思うやつを」

「どうぞ,梅沢さんが美味しいと思うやつを」「あんまり遠くに行ってもあれですから,どこでもかまいません」

「これは,いい顔してるんじゃない?」「いいですね.いいと思いますよ」

「これこれこれ」「初いよかん

「いいですか?(収穫して)おやじさん,どうですか」「あ,いいですね.で,もう少し,こう短く」

「ちょっと,最初,長めに切って」「あ,短すぎた?」「ああ,いいですね.一度切りで上手に」

「あ,上手に,一度切りで上手」「上手上手」

 

早速,味見したいんですが,もぎたてはあまり美味しくないんだそうです.

 

「今すぐ食べても,あまり味は濃くない.収穫してから,2週間か3週間,貯蔵庫で追熟させる.更に熟すようにして,お店に並ぶ」

「え,これ,だから,収穫せんと,2週間,木に置いておくのと,また,違う?」「違います.違います.酸味が木の上では抜けきらない」

「あ〜」

 

いよかんは,収穫してから出荷するまでに,2週間以上貯蔵します.木からもいで,寝かせておくことで,酸味が抜けて,色づきもよくなり,甘くておいしい,いよかんになるんですって.

1週間貯蔵しただけで,こんなに違うんですって.

 

食べ頃には,まだちょっと早いんですが,1週間貯蔵したいよかんをいただきましょう.

 

「大丈夫ですか?」「うわ〜」「大変でしょ?」

「大変ですよ.(なかなか皮がむけない)これ---ようやったわ.これ,こたつでようやりました.こうやってね.こうやって食べました.こうやってこうやって.こうこうこう.よう,これ,やりましたもん.ホンマに.これ,食べながら,よう,テレビ見てた.子供の頃に」

「おいしい!」「そんなに酸っぱくないですね.甘い!」「大丈夫です?」「いいですね(といいながら,酸っぱそうな顔)」「はははは」「でも,甘いです」「あははははは」

「酸っぱいでしょ?酸っぱいでしょ?」

 

ホントに酸っぱさに敏感ですね.梅沢さん.

 

「面白い.2019年.リアクション芸人になりましたね」

「甘い?」「いや,甘いです」

「酸っぱいでしょ」「酸っぱい」「ははははは」

 

それでは,美味しいいよかんの見分け方,教えていただきましょう.

 

「まず,色が一番確かなんですが,その次に大事なのが,形」「形」

「こういうのがあると思うんですが.(手に取ったのは,頭が突き出たような縦に長いもの),腰高といいます」「腰高ね,はい」

「横より縦が長い.こういうのが,果汁が淡泊なんで」「なるほど」「腰高はあんまり---」

「淡泊な味.いい形は,,あの---.私がオススメなのは,平張り(ひらばり).これですね」「きれいな形だ」「横に広がっている方がいいってことですね」「こうやって比較すると分かりますね」

 

(腰高より)平張りの方が,味が濃くて,おいしさが長持ちするんだそうです.

輪切りにすると,平張りの方が房の数が多いのがわかります.(番組映像では,平張り12房.腰高9房)

一般的に房の数が多いいよかんは,美味しいと言われているんですって.

 

ここで,酸っぱいのが苦手な梅沢さんに,オススメのひと品.

 

「乳酸飲料飲まれます?」「はい」

「じゃあ,少し」「すいませんね,おかあさん」「何か,テーブルの下にいろんなものがあって.すごうすね.何か,CAさんみたいですね」(笑い)

いよかんCAさんみたいで,何か,いろんなもんあって出してくるんですよ」

「ふだんね,あの,これ,ジュースがちょっと酸っぱかったら,私は,あの,カル--(咳払い),乳酸飲料を」

 

すいません.NHKなんで,気を遣っていただいて.

いよかんの果汁を乳酸飲料で割ります.

 

▽料理1: いよかんジュース

材料: いよかん乳酸菌飲料(各適量)

作り方:

いよかんを輪切りにして搾り、お好みの量の乳酸菌飲料で割る。

(※お好みで氷を入れる)

 

「どうぞ」「乳酸飲料.ネーミング変えてくれましたよ.いよかん乳酸飲料」

「おいしい!」「いけましたか?」「乳酸飲料,最高」(大爆笑)

 

色よし,味よし,香りよし,のいよかん

ごちそうさまでした.

 

付録

愛媛県の柑橘類1

愛媛県は,柑橘類生産,全国1位.

温州ミカン生産トップは和歌山県ながら,伊予柑など“中晩柑( 1月から5月ごろに収穫される、温州みかん以外の柑橘の総称)”生産は断然トップ.

結果として和歌山県を僅差で押さえ,柑橘類生産,全国1位となっています.

f:id:yachikusakusaki:20190208172623j:plain

https://www.pref.ehime.jp/h35500/kankitsu/toukei.html