じゃがいも基本情報1:日本のじゃがいも /まんぷく農家飯 北海道芽室町じゃがいも1「今回は,いろいろな種類のじゃがいもを頂きます」と登場したじゃがいも.メークイン スノーデン とうや マチルダ.それぞれに合った調理法は? 作付け面積1位(2013年)のじゃがいもは男爵,では2位は?青果用に限ればメークインですが---

「さあ始まりました.まんぷく農家飯.今回は,北海道の芽室町でございます」

f:id:yachikusakusaki:20180711031011j:plain

f:id:yachikusakusaki:20180711031052j:plain

北海道 - Wikipedia

 

「はい」

「さあ,梅沢さん.芽室町でございますけど」

「芽室,大きいね〜.後,見て下さいよ.え?どこまでが,自分の土地で,どこまでが自分の農作物か,分かんないんじゃない」

 

f:id:yachikusakusaki:20180711030244j:plain

02芽室町|キラリと光るまち|キラリ

 

ご自身は分かるんですよね.どうも,友近です.今回頂くのはじゃがいも.

一口にじゃがいもと言っても,煮物に合うもの,揚げ物に合うもの,焼き物に合うもの,いろんな種類があるんです.

今回は,いろいろな種類のじゃがいもを頂きます.

 

と始まった,

BSプレミアム まんぷく農家飯 北海道芽室町じゃがいも.

2018年 7月10日 火曜日(昨年9月初回放映の再放送)

【司会】東野幸治,梅沢富美男,【語り】友近

 

番組に登場したじゃがいもは:

メークイン

スノーデン

とうや

チルダ

 

メークイン以外は初めて聞く名前.

 

じゃがいも基本情報1:日本のじゃがいも

 

番組に対応した小学館まんぷく農家飯 2」によれば,

f:id:yachikusakusaki:20180711030143j:plain

https://www.amazon.co.jp/

 

メークイン

なめらかできめ細かい食感でおなじみの,代表品種.中は淡い黄色.細長い卵形で凹凸が少ない.貯蔵によりさらに甘くなる.

向いている料理:煮崩れしにくい.煮物,炒め物向き.

 

スノーデン

中は白く,球形で大きさがそろっている.

向いている料理:加工に使われる.長期保存しても変色しにくく,糖度が低く焦げにくいので,ポテトチップスの材料に向いている.

 

とうや

舌触りがなめらかで,ほどよいほくほく感がある.果肉は黄色.大粒の球形で目が浅く調理しやすい.

向いている料理:煮崩れしにくい.煮物,ポテトサラダ,スープに.

 

チルダ

舌触りがなめらかで,ほどよいホクホク感がある.凹凸が少なく,調理しやすい.貯蔵により,さらに甘みが増す.

向いている料理:煮崩れしにくい.煮物,ポテトサラダ,スープ,フライに.

 

 

番組で梅沢富美男さん,南野幸治さんがいただいたのは

メークイン⇒いもだんご

スノーデン⇒ポテトチップス

とうや⇒ピザ,スイートコーンポテト

チルダ⇒煮込みカレー,ジャーマンマチルダジャーマンポテト

 

レシピは明日のブログに.

 

今日はその他の基本情報を二つ:1.じゃがいもの品種 2.じゃがいも生産トップ15都道府県

▽多く作られているじゃがいもの品種

品種別作付面積:やや以前のデータ(2013年)になってしまいますが---

 

f:id:yachikusakusaki:20180711031726j:plain

https://www.alic.go.jp/content/000129569.pdf

青果用トップはやはり男爵

その特徴は,

じゃがいもの品種ごとの特徴を徹底解説|栽培方法や適した調理法は?

によれば,

男爵薯は、明治時代に川田龍吉男爵がアメリカから輸入をして広めたことから「男爵薯(だんしゃくいも)」と呼ばれており,日本でジャガイモが普及するきっかけになったイモです. スーパーで見かけるじゃがいもの中でも最もポピュラーで定番の品種.

男爵薯の特徴    形がごつごつしていて,くぼみの深さが深いのでピーラーでむきにくい.

粉質でほくほくしているので,コロッケや粉ふき芋などに向いている.煮崩れしやすいので、おでんなどの煮込み料理には向かない.

 

f:id:yachikusakusaki:20180711032222j:plain

http://www.jrt.gr.jp/var/danshaku.html

 

青果用2位にメークイン

 

青果用3位のニシユタカ

ニシユタカ | ジャガイモ栽培.com

長崎生まれの暖地向け品種.長崎県の農林試験場で生まれました.

果肉は淡黄色で肉質は粘質.果肉は黄色より薄い淡黄色で,肉質はホクホク感が少ないしっとり系です.また,しっかりしているので長時間煮込むような料理に向いています.  煮崩れしにくいので.カレーなどシチューにも向いています .

 

青果用4位のキタアカリ

現在では,スーパーなどでもかなり多く見かけるような気がします.ニシユタカとの逆転も?

 

じゃがいもの品種ごとの特徴を徹底解説|栽培方法や適した調理法は

外見は男爵薯に似てごつごつしていて,芽の部分がやや赤い色をしているのが特徴です.男爵よりも甘く,実が黄色いので別名「栗じゃが」や「黄金男爵」とも呼ばれています.実は黄色く甘みが強い.粉質で男爵よりもさらに煮崩れしやすい.

 

とうやは成果用5位.

チルダの名前は,この統計には出ていませんでした.

 

しかし,ジャガイモ全体で見ると---

 

作付面積1位は男爵で変わりませんが,

2位はコナフブキ(でんぷん原料用).

メークインは3位で,

4位はトヨシロ(加工食品用)!

 

そして,じゃがいもの品種は,まだまだ沢山あるようです.

じゃがいも品種詳説

f:id:yachikusakusaki:20180711035038j:plain

 

 

▽じゃがいも生産トップ15都道府県

 

f:id:yachikusakusaki:20180711032349j:plain

作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成28年産野菜生産出荷統計 年次 2016年 | ファイルから探す | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口