「あのnot cool は今.徹底検証スペシャル」9  2011年8月「日本人はにおいに敏感すぎるよ」「私も日本人は過敏だと思うわ」「日本人はみんな同じでいたいのよ」 ⇒2018年4月「朝のラッシュアワーは無臭でいいわ」「アメリカに帰ったときに,男性の匂いがとても好きなの.日本の男性はみんな同じ」「ロシアでは,匂いというのは個性を表現する方法なんだ」「日本人は他人に迷惑をかけないことを意識するんだ」// 世界には最も理解されないノットクール『会社での集団行動』  NHKBS クールジャパン

クールジャパン.

今回も引き続きあれですね.

12年間に出たnot coolを徹底検証します.

 

続いてのノットクールは日本人の必需品

The next not cool is the necessities of Japanese people.

 

あのnot cool は今.徹底検証スペシャル.

f:id:yachikusakusaki:20180523215540j:plain

 司会: 鴻上尚史リサ・ステッグマイヤー

ご意見番:中村 伊知哉 さん(慶應義塾大学教授)

 

2006年8月「夏」 日傘

じめじめと蒸し暑い日本の夏.

そんな夏を乗り切る日よけグッズに---

エステラ(アメリカ)「アメリカで日傘をさす人はいないわ」

アンヤ(ドイツ)「日焼けしている方が健康的よ.あまり色白だと病気みたいよ」

ルイーズ(ニュージーランド1920年代には,日焼け止めや化粧水がないから日傘とか使ってたけど」

レンレン(シンガポール「若い人がさしていたら時代遅れだわ」

------

 

2011年7月「キッチン用品」 電子レンジ.

イタリア,インドネシア,アメリカ---ほぼ全員が「使わない」

 ⇒2018年4月

いまどきの電子レンジを使った達人の料理;

▽一つのボールで作ったスパゲッティアマトリチャーナ(パスタは茹でない!電子レンジに「パスタ」のメニューがついている!),

▽鯛の香草焼き,

▽カポナータ

(上記二つの料理は,グリルの上段,下段で一度に調理できる!

を体験したフラビオさん(イタリア).

「すごくまともなパスタだ」「うまい」「中はカリッとしてて均等に火が通っているね」

「すごい進歩だ.これから機能がどんどん進歩していく可能性があるね」

 

電子レンジはクールですか?ノットクールですか?

f:id:yachikusakusaki:20180529005314j:plain

進歩を続ける電子レンジはクール.

でも,スタジオの外国人,

温めに使っている人ばかり.

 

 

2011年8月「におい」

日本で人気の消臭グッズ.

でも,外国人は-----

「消臭グッズって,たくさんありますか?」

ラジ(インド)「インドには芳香剤はあるけど,消臭グッズはないわね」

マリリア(ブラジル)「私たちはいい香りを足すのよ.日本人はにおいを消したいのよね」

カルロス(メキシコ)「日本人はにおいに敏感すぎるよ.職場で『君のにおいは頭痛がする』といわれた.アフターシェーブの化粧水をつけただけだよ」

ラジ(インド)「私も日本人は過敏だと思うわ.日本語学校で友達が教室でいい香りの香水をつけてたら,先生に言われたの.『香水は他の生徒に迷惑だよ』」

マリリア(ブラジル)「日本人はみんな同じでいたいのよ.服やにおいが周りと違うのが嫌い」

ラジ(インド)「集団にまぎれたいのよ」

「そうなんだ」

 ⇒2018年4月

「日本人は消臭しすぎだと思いますか?」

ヘザー(アメリカ)「とても変だと思うわ.同僚の一人は,私が会社を出るとき香水をつけると,いつもせき払いをするの.だから,わざと香水をつけ続けているけど」(笑い)

エミリー(オーストラリア)「私はいいと思うわ.夜の電車は,アルコールのニオイがするけど,朝のラッシュアワーは無臭でいいわ」

「日本に来て,匂いがないことに気付きますか?」

アナト(イスラエル「最初に日本に来たとき、匂わないことが不思議だったわ.今は,イスラエルに帰ると香水の匂いがすごいと感じる」

「あっそう.サンドリンはフランスでは香水をつけるの?」

サンドリン(フランス)「毎日つけてるわ」

「日本ではどうしてるの?」

サンドリン(フランス)「つけてるわ.でも,まわりの人に気を使って,余り多くはつけないの」

ヘザー(アメリカ)「私は,アメリカに帰ったときに,男性の匂いがとても好きなの.アフターシェーブの匂いとか,セクシーでいいわ.日本の男性はみんな同じ」

「ユラが俺のことだって.イッツミー.イッツミーって」

ユラ(ロシア)「ロシアでは,匂いというのは個性を表現する方法なんだ.人によって匂いが違うんだよ.野性的な感じとか,甘い感じ,優しい感じとか,匂いで分かるんだ」

 

「じゃあ日本は全く真逆なのですが,何で日本は無臭が好きなんだと思いますか?」

 

f:id:yachikusakusaki:20180529005853j:plain

イングマー(オランダ)「オランダと違って街がすし詰め状態だからだよ.渋谷駅なんて人だらけでしょう」

「そうね.あの距離でみんながオーデコロンつけてたら死ぬわ」

フラビオ(イタリア)「日本人は,匂いにとても敏感なんだ」

ユラ(ロシア)「日本人は他人に迷惑をかけないことを意識するんだ.つけた香水がいやだと思われたら失礼だと感じてしまうんだ」

「さあ,聞いてみましょうか.消臭にこだわる日本人はクールですか?それともノットクールですか?一斉にどうぞ」

 

f:id:yachikusakusaki:20180529010206j:plain

「イングマー,なぜノットクール?」

イングマー(オランダ)「つまらないよね.みんな同じ匂いなんて」

ヘザー(アメリカ)「私はいろいろな匂いが好きなの」

 

f:id:yachikusakusaki:20180529010232j:plain

 

「中村さんいかがですか?」

中村「不安社会で気づかい社会ですね.

日本,風邪がはやるとなるとみんな一斉にマスクしますけど,それは風邪がうつる不安と,うつさない気づかい.日焼けする不安と,匂いを出さないっていう気づかい.

まあ,奥ゆかしいと言って頂きましょうか?」(笑い)

 

 

さあ前回から2週にわたりまして「あのNot Coolは今?」

ということで,不評だった日本文化の現状を探って参りました.

この中から(全21ケース),世界には最も理解されないノットクールを鴻上尚志が選びます.

 

「ジャンジャンジャンジャン,ジャンジャンジャンジャン.まあ〜,『会社での集団行動』かな」

「あのノットクールは今. 徹底検証スペシャル」2 2007年10月「ゲーム」体感ゲームは納得できない! / 2009年4月「会社」会社での集団行動は変! 2 - yachikusakusaki's blog

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

「全員がノットクール出しましたし,日本人の中でも,やっぱりちょっと気付き始めているというか,それぞれのクリエーティビティが求められているときに,同じことをしていることで安心していいのかというのは,----

といってね.すぐ変わるわけでもないので,口だけで言うのは簡単なんですけど,一体どうしたらいいかということも含めながら,まあ,そのヒントは「クールジャパン」にあるかもしれまでんから,毎回見て頂ければいいと思いますよ」(笑い)

 

「中村さんいかがでしたか?」

中村「変わんなきゃいけないこと,たくさんあるでしょうけどもね,難しいことも多い.

『あばたもえくぼ』っていいますけど,それでもジャパンのことをラブして頂いたら,そのノットクールの部分が,かわいいチャームポイントになってくることも(笑い)ありますからね.ジャパンのことを好きになって頂ければなと思います」