欲望の資本主義2018(9)第9章 「その昔,ルーティンワークの世界では,『搾取』されるのは体力だった.今ではイノベーションの能力だ.テクノロジーによって,ルーティーンワークは消えつつある.今度は創造力の追求が新たな義務になったのだ」 "生産の形態・条件が社会の構造を決める.テクノロジー,そして,経済の在り方が,社会の,ひいては,人間の有り様を決める" シュンペーターがマルクスの書に見いだした「闇の力」とはこれなのだ. NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も.

それは資本主義のルール.でも---.

 NHKBS

「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 

f:id:yachikusakusaki:20180107220144j:plain

  https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2225527/index.html

 

欲望の資本主義2018(1) 第1章 分断する世界 

欲望の資本主義2018(2) 第2章 革命の夢のあとさき

欲望の資本主義2018(3) 第3章 ショウの幕があがる時

欲望の資本主義2018(4) 第4章フォースの覚醒-第5章前半  

欲望の資本主義2018(5)第5章イノベーションの呪縛 後半

[以上,前編]

後編

欲望の資本主義2018(6)第6章 幻想の貨幣愛

「私たちは欲望と恐怖からできている.だから『もっともっと』となってしまうんだ 

「お金が道具ではなく,目的になってしまうんだ.お金はあらゆるものと交換可能だから,人はお金を欲望する.いつのまにか,貯めこむ事が喜びになってしまう」

欲望の資本主義2018(7)第7章 二つの欲望が世界を覆った

 「レーガンサッチャーが革命を起こした.それまでの社会の型を破壊し,変形させたのだ.彼らは『悪徳の栄え』を引き起こす事になる.彼らは強欲を成長の原動力として解き放った」「何十億ドルも扱える投資家.彼らがどんな決定をするかが市場を動かす」 資本主義=資本主義+社会主義? 昨日の資本主義≠今日の資本主義? 

欲望の資本主義2018(8)第8章交換だけが駆け巡る

「マクロ経済の統計を見ても,イノベーションによる生産性の上昇は認められない.われわれの測定法が間違っているのか.大げさに騒いでいるだけなのか?」「インターネットが何を生み出しているかを考えると,一つは生産者と消費者のマッチングだね.誰もが競争圧力にさらされている.GAFAを除いてね」 「『タデ食う虫も好き好き』と言うように,『価値』というのは難しい.『価格』は分かりやすいが,価値というのは謎だ」

 

第9章 闇の力が目覚める時

《言葉》

ダニエル・コーエン(フランス 経済学者)

「その昔,ルーティンワークの世界では,『搾取』されるのは体力だった.今ではイノベーションの能力だ.テクノロジーによって,ルーティーンワークは消えつつある.今度は創造力の追求が新たな義務になったのだ」

「ストレスと緊張を生むため,今の社会では燃え尽きてしまう人が大勢いる.人々は能力を限界まで出し切る事を求められている.

新しいテクノロジーが本当にやっているのは前の文明の破壊だ」

 

 

カール・マルクス

 「手動の製粉機は,封建社会を生み,蒸気式の製粉機は資本主義を生む」

"生産の形態・条件が社会の構造を決める.テクノロジー,そして,経済の在り方が,社会の,ひいては,人間の有り様を決める"

 シュンペーターマルクスの書に見いだした「闇の力」とはこれなのだ.  

 

《内容の記録》

第9章 闇の力が目覚める時

▽創造的か 死か.テクノロジーが資本主義のルールを決めるとき.

ダニエル・コーエン(フランス 経済学者)

f:id:yachikusakusaki:20180107221727j:plain

「変化する現状を読み解く鍵は,ルーティンジョブとノンルーティンジョブだ.その昔,ルーティンワークの世界では,『搾取』されるのは体力だった.今ではイノベーションの能力だ.テクノロジーによって,ルーティーンワークは消えつつある.今度は創造力の追求が新たな義務になったのだ」

安田洋佑(日本 経済学者)「義務ですか?」

「義務だ.創造的でないといけない.『ロボットになりたくない』『人間でいたい』というような話しではない.『創造的であれ.さもなくば死ね』と迫られているのだ.

いわば,『創造性』がグローバル経済に搾取されるストレスがある.私たちは生産性を向上させ,創造力を高め,職を奪っていく機械に打ち勝たねばならない.私たちは新たな競争の世界に突入し,緊張感を強いられている.

世界はかつてないほどに『経済のルール』に支配されつつある」

 

▽闇の力

マルクスは「機械」を「怪獣」に例え,その悪魔的な力を見抜いていた.

f:id:yachikusakusaki:20180107221318j:plain
 「手動の製粉機は,封建社会を生み,蒸気式の製粉機は資本主義を生む」

 

生産の形態・条件が社会の構造を決める.テクノロジー,そして,経済の在り方が,社会の,ひいては,人間の有り様を決める.

シュンペーターマルクスの書に見いだした「闇の力」とはこれなのだ.

f:id:yachikusakusaki:20180107221255j:plain

「経済や社会は独自の力で動く.人々は自分の希望によらず,一定の行動を選ばされてしまう.自由を奪われるというより,自ら心理的に選択の幅を狭めてしまうのだ」

 

個人がその流れを変える事はできない.資本主義の構造の力.

 

 

▽『芸術家』になることを迫られる事の不幸?

ダニエル・コーエン(フランス 経済学者)

「常に自分を変革する事を強いられているという事だ.フロイトは有名な著書『文化への不満』の中で,『芸術家のように生きる事は不可能だ.芸術家のような人生にしてはいけない.なぜなら芸術家は不幸だからだ.芸術家はいつも創造性の欠如への恐怖にさらされている』と語っている.

今の新しいテクノロジーの世界では,常にそうした緊張がある.いつも『自分が得意な事は何か』と自分自身に問いかけなくてはならない.そらがストレスと緊張を生むため,今の社会では燃え尽きてしまう人が大勢いる.人々は能力を限界まで出し切る事を求められている.

新しいテクノロジーが本当にやっているのは前の文明の破壊だ」

 

昨日よりすばらしい今日.今日よりすばらしい明日.

人々は変化に心を躍らせる.

でも,それが,『義務』になってしまったら,楽しいはずの創造は,いつの間にか苦しくなる.

 

働くのは何のため?

 

 

欲望の資本主義2018(1) 第1章 分断する世界 

欲望の資本主義2018(2) 第2章 革命の夢のあとさき

欲望の資本主義2018(3) 第3章 ショウの幕があがる時

欲望の資本主義2018(4) 第4章フォースの覚醒-第5章前半  

欲望の資本主義2018(5)第5章イノベーションの呪縛 後半

[以上,前編]

後編

欲望の資本主義2018(6)第6章 幻想の貨幣愛

欲望の資本主義2018(7)第7章 二つの欲望が世界を覆った

欲望の資本主義2018(8)第8章交換だけが駆け巡る

欲望の資本主義2018(9)第9章 闇の力が目覚める時

欲望の資本主義2018(10)第10章ゲームは終わらない 前半

欲望の資本主義2018(11)第10章ゲームは終わらない 後半