フクジュソウ(福寿草) これ以上はないめでたい名前をもらった花.しかし私のような素人ではお正月に咲かせるのは困難です. 属の名前アドニスは,アプロディーテ(ヴィーナス)が愛した美青年の名前.でも,なぜか生まれ変わった花の名前はアネモネ!?

庭に植えてあるはずのフクジュソウ

まだ芽を出さないのにしびれを切らした母親が,鉢植えを購入.

f:id:yachikusakusaki:20180103004502j:plain

 

フクジュソウはお正月のおめでたい花として有名.福寿:これ以上めでたい名前はない!母親が欲しがる気持ちも分からなくないですが---

今の時期に咲かせるのは素人では困難.旧正月でも難しいのに.

 

山野の花シリーズ③ フクジュソウ(福寿草) | あきた森づくり活動サポートセンター 

によれば,

名前の由来は:

早春に黄金色の花を咲かせることから,一番に春を告げるという意味で「福告ぐ草」という言葉は江戸時代に使われた.その後,ゴロが悪いので,おめでたい「寿」と差し替えられ「福寿草」となった.この「寿」は,長寿の意味もあり定着したという.

フクジュソウは日本在来種で野生でも見られます.このサイトには沢山のきれいな花がアップされています.

ひとつだけお借りして

f:id:yachikusakusaki:20180103005408j:plain

なお,このサイトにも記載されていましたが,全草が有毒.http://www.e-yakusou.com/yakusou/770.htm

フクジョソウは,強心,利尿の薬効がありますが,劇薬で民間での使用は絶対に使用してはいけません. 有毒部位:全草,特に地価の根と根茎. 有毒成分:ステロイド強心配糖体のシマリン,アドニリド(強心作用は無い)などを含む. 中毒症状:嘔吐,激しい痙攣(けいれん),呼吸麻痺(まひ)など.

 

フクジュソウ

キンポウゲ目 Ranunculales,キンポウゲ科 Ranunculaceae,フクジュソウ属 Adonis,フクジュソウ A. ramosa

属のラテン語名Adonisは,ギリシャ神話で,愛と美と性を司るアプロディーテ(アプロディーテー,英語名ヴィーナス)が愛した美青年の名前.

f:id:yachikusakusaki:20180103014503j:plain

https://www.greekmyths-greekmythology.com/myth-aphrodite-adonis/

 

アプロディーテは,アドニスを愛するようになりました.

天上にいるよりもアドニスと一緒に地上にいることを好むようになり,それまでは,自分の美しさを守るために日陰でじっとしていたのに,一緒に狩りに出かけたりもしました.----

ある日「獅子や猪のような恐ろしい獣を追いかけるようなことはしないでおくれ.私はおまえに命をかけてまで立派な狩人になって欲しいとは思っていないのだから.私の幸福を壊さないでちょうだい」

と言い残すと,白鳥がひく二輪車に乗って出かけて行きました.

しかしアドニスは臆病な男ではありませんでした.

----

傷を受けて荒れ狂う猪は,アドニスめがけて突進し,その牙を脇腹につきたてました.

天空で恋人のうめき声を聞きつけるや,急いで引き返したアプロディーテ.

アドニスの亡骸を抱きかかえながら

「おまえの死を忘れることは決してありません.私の悲しみも消えることはないでしょう.おまえの流した血を花に変えることにします.誰も,私たちの愛を忘れることがないように」と言いながら,アドニスの流した血の上に神酒ネクタルをふりまきました.

血と神酒が混じると,小さな泡ができ,その中からザクロの花に似た花が生まれました.

 しかしそれははかない花でした.優しい風が吹くと花が咲き,二度目の風でもう花びらは散るのです.それでこの花はアネモネと呼ばれるようになりました.アネモネとはギリシャ語のアネモス(風)に由来する名前で風の花を意味します.(白幡節子 花とギリシャ神話 八坂書房

 

えっ.アドニスではなく,その花の名前は「アネモネ」.おなじキンポウゲ科ですが--

ただ,上記引用した本の中では,次の記載も.

アドニスが死後変身したのはこの花(アドニス)だと言われることがあります.---アドニス花言葉は『極限の愛』『悲しい思い』ですから,その由来はこの悲しい物語にあるように思われます」

 

 

フクジュソウ属 Adonis は,ヨーロッパからアジアにかけて20-30種あるようで,英語版ウィキペディアに花の写真があった物をピックアップすると,中にはアドニスがながした血をイメージさせる物も幾つかありました.

f:id:yachikusakusaki:20180103012815j:plain

Adonis annua - Wikipedia Adonis aestivalis - Wikipedia Adonis pyrenaica - Wikipedia Adonis vernalis - Wikipedia

 

なお,

フクジュソウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 フクジュソウとは|ヤサシイエンゲイ によると,

日本に自生するのはフクジュソウ1種のみとされていましたが、現在は分類が見直されて、キタミフクジュソウ〔A. amurensis〕、ミチノクフクジュソウ〔A. multifora〕、シコクフクジュソウ〔A. shikokuensis〕を合わせた4種

とのことです.日本の福寿草は皆黄色い花のようですが,栽培種には赤味がかった朱橙色の花を咲かせるものがあるようです.

f:id:yachikusakusaki:20180103015036j:plain

f:id:yachikusakusaki:20180103015500j:plain

フクジュソウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

f:id:yachikusakusaki:20180103015601j:plain

Ranunculaceae - Wikipedia キンポウゲ科 - Wikipedia