サンキライ?知りませんでした:「お花屋さんで冬の赤い実といえば「サンキライ」 との記事も.最近はそうなっているのでしょうか? わが家の秋の赤い実はナンテン,マンリョウ,それにヤブコウジ. マン・セン・ヒャク・ジュウリョウまではおめでたいとして花屋さんに並ぶ季節になりました.イチリョウ,そしてオクリョウまであるそうです.

フラワーショップの店先のリースの赤い実.

f:id:yachikusakusaki:20171204011523j:plain

勇気を出して?店員さんに名前を聞いたところ--「サンキライ」とのこと.

知りませんでした.

「お花屋さんで冬の赤い実といえば『サンキライ山帰来』」との記事も.【植物図鑑】サンキライ(サルトリイバラ)

最近はそうなっているのでしょうか?

 

日本で売られているものは,サルトリイバラとのことですが,もともとは「ドブクリョウ」という植物を指している言葉だったようです.

さんきらい【山帰来】 大辞林 第三版の解説 山帰来(サンキライ)とは - コトバンク

①サルトリイバラの根茎を乾燥させた生薬。利尿・解熱・解毒薬などとして用いる。

②サルトリイバラの異名。

ユリ科のつる性低木。中国南部・東南アジアなどに産する。サルトリイバラに似るが、とげがない。根茎を土茯苓どぶくりようといい薬用とする。

 (ユリ科ではなく,サルトリイバラ科ドブクリョウ - Wikipediaになっています.yachikusakusaki )

f:id:yachikusakusaki:20171204013711j:plain

サルトリイバラ,ドブクリョウの二種とも日本ではサンキライ(山帰来)と呼ばれているんですね.

薬用としては,Smilax glabrドブクリョウの根が「日本薬局方」に掲載されている生薬.伝統医薬データベース 山帰来 生薬学術情報

 

 

晩秋〜冬の入り口は,お店だけでなく,わが家の庭も赤い実が彩ってくれます.

わが家の庭には:ナンテンマンリョウ,それにヤブコウジ

f:id:yachikusakusaki:20171204014001j:plain

ヤブコウジにはジュウリョウという別名が.

マンリョウ・センリョウ・ヒャクリョウ(カラタチバナ)とともに,正月用の“おめでたい赤い実”として園芸店・フラワーショップに並ぶ季節.(これは古いお店?そんなことないと思っていますが)

f:id:yachikusakusaki:20171204014505j:plain

マンリョウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 センリョウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 カラタチバナの写真<2> - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 ヤブコウジとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

 

イチリョウも最近は売られるようになりました.アリドウシという名前だそうです.

そして,先にもこのブログで取りあげたミヤマシキミは,オクリョウとして宣伝されましたが,あまり浸透していないとのこと.ミヤマシキミ - 庭木図鑑 植木ペディア

f:id:yachikusakusaki:20171204015401j:plain

【楽天市場】ミヤマシキミ・実橘(タチバナ)億両 雌株 実ナシ 6号:千草園芸 アリドオシ - Wikipedia

 

よく見るとそれぞれ違いがあって,人によって好みもそれぞれでしょう.

私は最近はヤブコウジの実が気に入っています.

しかしこのヤブコウジ,江戸・明治にはその葉をめぐってバブルがあったなんて,いまだに信じられません.

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

f:id:yachikusakusaki:20171204021154j:plain