滋賀県の伝統野菜,日野菜.「辛味と苦みをほど良く含んだ味わいが特徴的」で美味.食感もこりこりした感じで絶妙.漬け物がお薦めということですが,炒めても,きんぴらでもOK.数多い滋賀県の伝統野菜の中でも,古くから知られている野菜のようです.細長い根の部分を主にいただきますが,大根ではなくてカブの仲間です.

日野菜を買いました.

何回か手に入れたことがあります.とても美味しい野菜.

f:id:yachikusakusaki:20171201014325j:plain

滋賀県の伝統野菜.でも,今では全国的に栽培されるようになってきたので,関東にいても手に入れることが出来ます.

「菜」とついていますが,カブです.主に根の方を頂きます.

「辛味と苦みをほど良く含んだ味わいが特徴的」で美味.食感もこりこりした感じで絶妙.

 

f:id:yachikusakusaki:20171201014754j:plain

http://shigaquo.jp/foods/t-vegetables/c06.html

 

漬け物がお薦めということで,わが家ではぬか漬け,甘酢漬け,浅漬けで頂いてきました.

 

レシピ検索して,上位に来るのは漬け物---

日野菜 レシピ - Google 検索

f:id:yachikusakusaki:20171201014928j:plain

でも,きんぴら,炒め物もOK.薄くスライスすればサラダにも.

漬け物をチャーハンに入れたり,甘酢に漬けたものはソースに活用したり.

f:id:yachikusakusaki:20171201015406j:plain

http://www.osaka-ainou.jp/life/recipie/post_461/ 日野菜のレシピ一覧 | 旬の無農薬野菜宅配サービス

 

手に入れるチャンスがあれば,試す価値あり.

 

滋賀県は京の都に近いと言う事もあって,とてもたくさんの「ご当地野菜」が.

その代表選手の一つが日野菜.

「約500年前、時の領主蒲生貞秀が日野町鎌掛(かいがけ)で発見した」と言い伝えられ,とても古くからあるご当地野菜とのこと.

日野菜 - Wikipedia

http://shigaquo.jp/foods/t-vegetables/c06.html

長い歴史と人々の愛情がはぐくむ 近江の伝統野菜/滋賀県

f:id:yachikusakusaki:20171201020424j:plain

f:id:yachikusakusaki:20171201020818j:plain

長い歴史と人々の愛情がはぐくむ 近江の伝統野菜/滋賀県

f:id:yachikusakusaki:20171201020922j:plain

食材紹介: 近江の伝統野菜アーカイブ 近江つけもの 山上 豊浦ねぎ

グルナビの滋賀県ご当地野菜人気ランキングでは,豊浦ネギ・秦荘やまいもの後塵を拝しているものの,高い人気を誇っています.

(ただこのサイトで,下記のように日野菜を大津・比叡山地域の野菜としているのは?)

滋賀県のご当地食材(野菜) 人気ランキング│観光・旅行ガイド - ぐるたび

f:id:yachikusakusaki:20171201021628j:plain

 

冒頭でも書いたように,日野菜はカブの仲間.

学名は,Brassica campestris var. akanaとありましたが,これはアブラナ(在来種)がB. campestris L.と呼ばれていた時の命名.

Brassica campestris var. akanaとは - 植物図鑑 Weblio辞書 ブラッシカ・ラパ - Wikipedia

アブラナ(在来種)やカブがブラッシカ・ラパ(Brassica rapa)となった後の正式な名前がまだ付けられていないように思いますが?

 

赤い部分を土から出して生育するようです.

赤首カブといったところでしょうか.

f:id:yachikusakusaki:20171201023418j:plain

ssica campestris var. akanaとは - 植物図鑑 Weblio辞書  日野菜 | ニホンミツバチの蜜源植物図鑑

 

細長いのにカブであって大根でないことは,花が黄色いことからも予想がつけられますね.

大根の花は白いので.

f:id:yachikusakusaki:20171201023553j:plain

ダイコン [大根] - みんなの花図鑑(掲載数:3,406件) はつか大根の花 | ほっとする音楽、猫、野菜作り - 楽天ブログ http://yasai-oen.jp/hpgen/HPB/entries/578.html

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/01/24/001534 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/01/26/000957