クジャクアスター(2): 「日本ではキク,欧米ではアスター」がキク科の代表.クジャクアスターはアスター連(シオン連:日本の正式名)ですが,アスター属(シオン属:日本の正式名)ではなくなってしまいました.シムフィヨトリクム属という舌をかみそうな属の名前.「連」の名前アスターでOK?

気温の乱高下にもかかわらず,植物にとっては秋もたけなわ.わが家のシュッコンアスターは勢揃い.

f:id:yachikusakusaki:20171012225749j:plain

 

アスターはstar星を意味するギリシャ語に由来する言葉.キク科の植物です.

キク科の中で,日本ではキクが愛されてきたように,欧米ではアスターが人気を誇ってきたようです.

キク科のラテン語名はAsteraceae.直訳すればアスター科.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/10/12/035101

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

アスターとキク

「日本ではキク,欧米ではアスター」がキク科の代表.植物の分類上でも近いところに位置します.

Astereae - Wikipedia Asteroideae - Wikipedia キク科 - Wikipedia

 

▽キクとアスターは途中まではお仲間

「キク科Asteraceae,キク亜科Asteroideae」までは同じ

 キク科は沢山の種を含み,また,“もっとも進化し、もっとも分化している植物”.

  そのためか,亜科の次に余りみかけない分類項目  「Supertribe 上連」が設けられ,アスターとキクはこの「キク上連Asterodae」でもお仲間.

 

▽キクとアスターが分かれる所

 キク上連Asterodaeには四つの「tribe 連」があって,

 ここでキクとアスターは分かれます.

 ・キク連 Anthemideae

 ;種々のキク(英語ではChrysanthemums)

  キク連には111の属と約1800の種が属します.

 

 ・シオン連(アスター連)Astereae  

 ;種々のアスターや“Common Daisy

  シオン連(アスター連)には,170の属と2800以上の種が.

 他に

  ・Calenduleae ;キンセンカなど

  ・Gnaphalieae ;ウスユキソウ,西洋ウスユキソウ(エーデルワイス)等

Anthemideae - Wikipedia Astereae - Wikipedia

 

▽日本のアスター

日本にもシオン連シオン属(アスターアスター属)の種としてシオンやノコンギクヨメナがあります.

f:id:yachikusakusaki:20171012230211j:plain

ノコンギク - Wikipedia シオン (植物) - Wikipedia ヨメナ - Wikipedia

 

▽欧米のキク

 一方,中国原産のキクが欧米で品種改良され,人気になっています.そして,スプレーマム,ピンポンマムとして日本にも輸入され,

f:id:yachikusakusaki:20171013002425j:plain

スプレーマム - Google 検索 ピンポンマム - Google 検索

フラワーショップの店先では今やこちらの方がキクの主流のようにさえ思えるほどの人気種に.

 

 

“シュッコンアスター”はアスター属ではない.

日本に自生するノコンギクヨメナ,シオンはシオン(アスター)連Astereae シオン(アスター)属asterです.

ところが,園芸店でアスターとして販売されている種はシオン(アスター)属ではなく,エゾギク属Callistephus に分類されるようになりました.

f:id:yachikusakusaki:20171012034643j:plain

 

シオン(アスター)連の植物分類はドラマチックと言って良いような,大きな改変があったそうなのです.

 

では,わが愛する“シュッコンアスター”は?

園芸種であることもあって,調べるのにやや苦労しましたが---.

アスター属ではなくなって,現在はシムフィヨトリクム属Symphyotrichum.

どういう語源か調べがついていませんが,舌を噛みそうな名前であることは確か.

 

シュッコンアスターについては,NHKのサイトが詳しく解説しています.

宿根アスターとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

大きく分けた二つの種類.いずれも北米原産種の選別品種と交配種とのこと.

 

「ミカエルマス・デージー

華やかな色合いの花を咲かせる.ミカエルマス・デージー(Michaelmas Daisy)は主にユウゼンギクを指し,これに似たネバリノギクなども含めます.わが家のビクトリアは,こちらに属すると思われますが---.

f:id:yachikusakusaki:20171013020912j:plain

ユウゼンギク - Wikipedia 四季の山野草(ネバリノギク)

 

「孔雀アスター

小さな花が無数に咲くタイプ.アスター・エリコイデス(現在はS.ericoides)とキダチコンギクの園芸品種,および‘白孔雀’とユウゼンギクとの交配種などが中心.

f:id:yachikusakusaki:20171013020929j:plain

 S ymphyotrichum ericoides - Wikipedia キダチコンギク(木立紺菊)【かぎけんWEB】

 

そして,ミカエルマス・デージーに始まって,ここに名前が出てくる種は,全て “シムフィヨトリクム属” Symphyotrichum.

交配種も同じ属になりますね.

List of Symphyotrichum species - Wikipedia Astereae - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20171013013309j:plain

Phylogeny of Astereae | Astereae Lab | University of Waterloo キク科 - Wikipedia Asteraceae - Wikipedia Asteroideae - Wikipedia キク属 - Wikipedia Anthemideae - Wikipedia