ビオラ移植開始 アカタテハもフジバカマに

延び延びになっていたビオラの移植を開始.ただ,あまりに鉢数が多すぎると置き場所がないので,仮移植?として一つのポットの3−4株.そのまま大きくしてもいいし,あまりぎゅうぎゅうのようだったらポットを増やすつもりです.

f:id:yachikusakusaki:20161019203423j:plain

 

ビオラはスミレ科スミレ属.スミレそのものですね.

パンジーとビオラの違いって,知っていますか?パンジーの花の方が大きいだけ,と思っていましたが---

パンジー、ビオラとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 によれば,「パンジー、ビオラは、ヨーロッパに自生する野生種から育種され、かつては大輪のものをパンジー、小輪で株立ちになるものをビオラと呼んで区別していましたが、現在は複雑に交雑された園芸品種が登場し、区別できなくなっています」とのこと.

パンジーとビオラは植物学的には同じで,今では花の大きさによる区別も曖昧になっているんですね.

 

クジャクアスターは日に日につぼみが大きくなって,開花した花の数も多くなっています.

f:id:yachikusakusaki:20161019203715j:plain

 

 フジバカマには今日もツマグロヒョウモンチョウが来ていました.そして新しいお客様はアカタテハ

f:id:yachikusakusaki:20161019203948j:plain

羽の上部はツマグロヒョウモンのメスのような模様で,なかなかきれい.ただ,その内側から付け根まではくすんだ茶色〜黒(褐色).ここが例えば真っ黒だったりしたら素晴らしく美しい蝶になるのですが.ツマグロヒョウモンの幼虫はスミレ科植物を食べるのに対し,アカタテハの幼虫はニレ科植物(ケヤキ等)やイラクサ科植物(カラムシ等)を食べているそうです.