経済/政治

新型コロナ買い占め騒動 人々に他者の信頼性を見極める能力を磨くよりも,「消費する大衆」であることを推奨してきたこの社会で,生活物資の不足は大きな社会不安を招く. 根底にある不信を解消しなければ,危機のたびにまた同じ風景が繰り返されるのではないか.水無田気流 東京新聞 // 安田洋祐・大阪大准教授は,「多めに買おうとするのは,一消費者としては理にかなった行為」といいます.朝日新聞デジタル // アメリカでも買いだめでスーパーは品薄に トイレットペーパーなど一部商品の販売制限も ニューズウィーク日本語版

新型コロナ買い占め騒動 他者への不信感 顕著な日本 水無田気流 東京新聞夕刊 社会時評 2020年(令和2年)3月25日 本欄での私の執筆も,おかげさまで最終回を迎えることができた. だが今の世情は,例の新型コロナウィルスのせいで,穏やかなお別れとはな…

国際災害データベース(EM-DAT)は災害を気象災害,地震災害,生物災害などに分類しており,感染症は生物災害に含まれるのだそうだ. 〈感染症の流行と大地震はよく似ている.周期的に発生することはわかっても,いつどこが狙われているかわからない〉 大地震であれ感染症であれ,すべての自然災害は人災化する. だから,戦争や政治的な動乱に似るのである. 権力はそこにつけ込む. 緊急事態だ非常時だという文言は魔の囁(ささや)き.斎藤美奈子 東京新聞 本音のコラム

足元が揺れる 斎藤美奈子 東京新聞 本音のコラム 2020年3月11日 私たちの足元は,どうやら十年に一度ぐらいの頻度で揺れることになっているらしい. ひと月前には,東日本大震災の追悼祭が軒並み中止に追い込まれるなど誰も想像しなかったはずだ. 大震災の…

 近代的な社会がつくられたとき,感情を知性で再検証する態度を人々に求めた.最近では,この精神的態度は崩れてきているように感じる.感情は必ずしも悪いものではない.問題は,根拠もなく他者を攻撃する感情や,政治目的で国民感情をあおる政治がはびこっていることにある.こういう時代をつくりだしたのも,近代社会のあり方なのだと思っている.感情と知性のバランスが保たれ,感情が他者への温かさをつくるような社会.それは,結び合う社会のなかで成立するものである.内山節 東京新聞 時代を読む

感情の危険な独り歩き 内山節 東京新聞 時代を読む 2020年2月9日 朝刊 物事を判断するとき,私たちは感情でするときと,知性で判断するときとがある. たとえば新型肺炎ウィルスのニュースをみて,とりあえず怖いと感じるのは感情による判断だし,様々な情…

今年を象徴するのは,桜を見る会をめぐる一連の出来事だという気がしてくる. 権力が腐敗するということを立証する出来事だったからである.税金や権力を私物化しても平気な人々が,日本の政治を握っている.扇動型の腐敗政治の象徴が,桜を見る会をめぐる一連の出来事のなかにも表れていた.一緒に社会をつくっているメンバーとして自然という他者を見ることがなくなった時代は,他の人々という対等の他者も見失わせた.権力者の「扇動ゲーム」内山節 東京新聞 +藻谷浩介「時代のあらし」19/12/22

権力者の「扇動ゲーム」 時代を読む 内山 節 東京新聞12月22日朝刊 何かを判断しなければいけないとき,私はよく,自然はこの問題をどう思っているのだろうかと考える. 自然は原発を推進して欲しいと考えているのか.温暖化や,今の世界のあり方を,自然は…

アメリカ大統領選では,(ものの考え方でも)支配してきた階層への批判が強かった.トランプこそが心情を肯定してくれる人.支持が強固な理由のひとつに,自己肯定への強い要求がある.このような心情が世界を動かしはじめている.自分の方だ正しいと思う人々の自己肯定欲求によって政治潮流も生まれ,この潮流を支持した人たちは,誤りを認めようとしない.孤立した生き方がひろがる社会では,他者から尊重されていないと感じる人が増える.そのことが自己肯定感を求める人々をふやしていく.内山節 東京新聞

時代を読む 内山 節 「自己肯定欲」が動かす政治 東京新聞 2019年11月17日 この二十年くらいの間によく使われるようになった言葉に「自己肯定感」がある. 自己肯定感をもてないとか,どうしたら自己肯定感を取り戻せるのかというような使用されることが多い…

「株主の利益優先」は,アメリカ最大規模の経済団体「ビジネス・ラウンドテーブル」が宣言したideologyだったそうです.そして,その方針の変更が,今年8月に発表されました. 「今後は利益を生むこととともに、社会的責任を果たすことにも注力すべきだ」と.この方針変更と軌を一にした日本の動き;「中小企業人本(じんぽん)経営プログラム」を報じた東京新聞の久原 穏氏の記事と,この方針変更を報道した三つの記事を載せておきます. 少しは経済のことを理解する手がかりにするために.

「会社では株主の利益が最優先される」とかなり以前から言われていたと思います. 経済のことは,全くと言っていいほど知りません.とりわけ,現在の企業活動が,どのような経営理念の元に運営されているのか? そしてその根拠は何か?などについては. 冒頭…

トランプ大統領とヘイトクライム 相模原施設殺傷事件は,2016年,アメリカ大統領選挙キャンペーン中に起きた事件でした.「ニュースが始まりです」「トランプ大統領は,真実を話していると思いました」(植松被告) 大統領の言動とヘイトクライムの関連性がアメリカでも指摘されています.「ヘイトクライム統計値」によれば,トランプ大統領が就任した2017年に起きた事件は,ほぼ全ての偏見カテゴリーで2016年より増加していました.このような「トランプ効果」を「証明できた」とする論文も現れています.

海外のニュースのはあまり神経が届かないのですが,「トランプ大統領の言動が『ヘイトクライム』とどのような関係があるのか?」には,かなり大きな関心を持っています. 今日は,新聞・ネットの記事を交えて,「トランプ大統領の言動とヘイトクライム」に関…

靖国,昨秋 天皇参拝を要請  創立150年向け 宮内庁は断る // 尾を引く,A級戦犯合祀 上皇さま元側近「靖国参拝できる状況でない」  天皇の参拝は創立から五十年ごとの節目以外でも行われていたが,一九七五年の昭和天皇が最後.七八年のA級戦犯合祀(ごうし)が「不参拝」の契機となったことが側近のメモなどで明らかになっている.一部保守層から天皇参拝を実現するためA級戦犯分祀(ぶんし)を求める声があるが,靖国側は応じていない.東京新聞 2019年8月14日 朝刊

靖国,昨秋 天皇参拝を要請 創立150年向け 宮内庁は断る 東京新聞 2019年8月14日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019081402000149.html 靖国神社が昨秋,当時の天皇陛下(現上皇さま)に二〇一九年の神社創立百五十年に合…

老後は年金プラス二千万円が必要という報告書.問題は老後の生活資金について,国が国民に指示を出すこと自体にある.しかも投資をせよというのだ.投資をするかどうかは,国が指示することではない.高齢になってからの生きる世界は,何十年間かによってつくりあげられた,かけがいのないものだ.そういうものに対する,最近の流行語で言えばリスペクトがない.この報告書の不快なもうひとつの理由は,人間をお金のために働き,お金を貯める動物として扱っていることだ.「老後不安で投資をあおる不快さ」内山 節 東京新聞

時代を読む 老後不安で投資をあおる不快さ 内山 節 東京新聞 2019年(令和元年) 6月30日 政治の世界から流れてきた,老後は年金プラス二千万円が必要という報告書は,多くの人たちに不快感を与えたことだろう.本当に二千万円必要かどうかが問題なのではな…

「無属の人」と「8050問題」 このような事件(川崎殺傷事件)は「拡大自殺」とも呼ばれる.ひろゆき氏は「無敵の人」が増えると予見.私見では,「無敵」というより「無属の人」と呼ぶべき.背景には,個人主義の台頭と「包摂型社会」から「排除型社会」への移行が指摘できる.私たちは三つの「排除への不安」を抱えている.「死にたいなら一人で死ぬべきだ」は社会的排除に苦しむすべての人々の現状を「自己責任」論へと収斂しかねない.「個人的」に「家族だけ」で背負うにはあまりに重い.水無田気流 東京新聞社会時評

「無属の人」と「8050問題」 「家族だけ」では解決困難 水無田 気流 東京新聞 2019年6月12日(水曜日)夕刊 社会時評 「社会から孤立した中高年」を軸に,やりきれない事件が続く.五月二十八日に,川崎市で五十一歳の男が登校時間にスクールバスに乗ろうと…

現在の沖縄県域はかつて琉球国だった.明治日本は琉球国の王権を簒奪して編入,沖縄県を設置した.その事業を琉球処分と名づけている.琉球処分の際,旧琉球国中枢からも多数の亡命者が出た.その一人が旧三司官の富川盛奎.沖縄からの亡命者はその後も続き,その全貌はいまだ明確ではない.沖縄そのものが処分された結果であり,遠い記憶ではないのだ.そして.百四十年を経た今でも,処分される側とする側の構図は,それほど変わっていない.後田多 敦 東京新聞

視点 沖縄から 「琉球処分」から140年 「遠い記憶」ではない 神奈川大准教授 後田多 敦(しいただ あつし)さん 東京新聞 「亡命」という単語から,どんな人物や出来事を思い浮かべるだろうか.そして,それは身近な問題だろうか. 近代沖縄からは,百人を優…

東京新聞「こちら特報部」より 沖縄知事選挙に関連した話題二つ 1. 沖縄・辺野古新基地 政府の賠償請求示唆 故翁長氏憤り.県民への恫喝が放置されたままの異常な選挙を「本土メディア」はどう報じる. 2.惑わされぬ事実を 地元紙やNPOがフェイク監視.事実をゆがめようとする空気が,世界を満たしている. 

東京新聞「こちら特報部」は,9月12日,13日の二日間連続して,13日告示の沖縄知事選挙に関連した話題を取り上げていました. 前沖縄県知事に対するスラップ訴訟,県知事選を巡るフェイクニュースに関するものです. (東京新聞も,毎日新聞のように,記事の…

反則の構造 斎藤美奈子   悪質なタックルに及んだ日大アメフット選手の会見は,旧日本軍の上官と兵士の関係を連想させるものだった.いや,日本の組織にはいまもこのような命令系統,役割分担で動いているところが多々あるのではないか. 財務省での決裁文書の改ざんも,防衛省での日報の隠蔽(いんぺい)も,森友問題や加計問題にも同様の三段構えの構造を感じる.真実を語った彼の勇気を見習いたい. 本音のコラム  東京新聞 2018年(平成30年)5月23日(水曜日)

本音のコラム 東京新聞 2018年(平成30年)5月23日(水曜日) 反則の構造 斎藤美奈子 ①監督が全体的な方針や方向性を示し, ②コーチが「相手のクオーターバックを一プレー目でつぶせ」などの具体的な指示を出し, ③他の選択肢がないところまで追い詰められた…

欲望の資本主義2018(11)第10章後半  シュンペーターは書いた. 資本主義はその成功のゆえに,土台である社会を揺さぶり,自ら存続不能に陥る.社会主義へと向かう状況が『必然的』に訪れるのだ.「資本主義は,さらに多くの矛盾を生み出し,人類を滅ぼしかねない.現在起きていることについて,よりマシな理論を立てないと,人間世界の滅亡はいつか,本当にやってくるだろう」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(10)第10章前半 「働かない事は,人々を解放するのか.それとも生きる意欲を喪失させるのか」 「労働時間が短い事で,所得が減るなら,反対されるだろう.だから,代わりになる所得が必要になる」「実はニクソン大統領は,70年代のはじめベーシックインカムを施行させる寸前だった.当時は,ほとんど誰もが施行されることを信じきっていた」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(9)第9章 「その昔,ルーティンワークの世界では,『搾取』されるのは体力だった.今ではイノベーションの能力だ.テクノロジーによって,ルーティーンワークは消えつつある.今度は創造力の追求が新たな義務になったのだ」 "生産の形態・条件が社会の構造を決める.テクノロジー,そして,経済の在り方が,社会の,ひいては,人間の有り様を決める" シュンペーターがマルクスの書に見いだした「闇の力」とはこれなのだ. NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(8)第8章 「マクロ経済の統計を見ても,イノベーションによる生産性の上昇は認められない.われわれの測定法が間違っているのか.大げさに騒いでいるだけなのか?」「インターネットが何を生み出しているかを考えると,一つは生産者と消費者のマッチングだね.誰もが競争圧力にさらされている.GAFAを除いてね」 「『タデ食う虫も好き好き』と言うように,『価値』というのは難しい.『価格』は分かりやすいが,価値というのは謎だ」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(7)第7章 「レーガンとサッチャーが革命を起こした.それまでの社会の型を破壊し,変形させたのだ.彼らは『悪徳の栄え』を引き起こす事になる.彼らは強欲を成長の原動力として解き放った」「何十億ドルも扱える投資家.彼らがどんな決定をするかが市場を動かす」 資本主義=資本主義+社会主義? 昨日の資本主義≠今日の資本主義?  NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(5)第5章後半 「資本主義は『成功』という概念の上に成り立っているシステムだ.ひとたび成功すると,さらに未知のものを見つけようとする」「創るために『破壊』すること.資本主義の世界で人々はずっとこれを繰り返し,それは,強迫観念のように私たちを駆り立ててきた」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(4) 第4章-第5章前半 「ポピュリズムと言うが,グローバリゼーションに対する抵抗の一種じゃないかな」「『スター・ウォーズ エピソード7 フォースの覚醒』. 2015年に悪魔的な門が開いたのでは.人々が『いい人』でいられなくなったのかもしれない」「 “外側”が無いと,悪が生まれる」『役に立つことだけをしろ』『自分を愛してくれる者は愛し,自分を嫌うものは嫌え』『良くしてくれる者には良くし,意地悪をしてくる者にはやり返せ』 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(3) 第3章 ショウの幕があがる時 「今日の資本主義の世界は,『商品の生産そのもの』になった.見せるための『Showショウ』なのだ」「今のアメリカの政権が富を生み出す方法は,まさしくショウ形式によるものだ」//ウォール街の投資家風の男性「資本主義は,自然な形だと思う.お金も食べ物もなく路上で暮らして,心の問題を抱えている人もいる.見るには悲しいけど,『自由な社会』が払うべき代償だね」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 欲望の資本主義2018(1…

欲望の資本主義2018(2) 第2章 革命の夢のあとさき  「資本主義は,カール・マルクスが定めた定義:資本主義とは,人がお金を商品に投資して,より多くのお金を獲得することを目的としたシステム」「技術革新は,常に大きな需要があって実現される.でも労働者が低賃金で購買力がなければ,技術革新は機能しない」「マルクスによれば,お金は労働者の所に行くべきだ.すごく単純化するならそういう事だ. しかし彼は労働者にはお金が行きようがないことに気がついた」 NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール.でも---. NHKBS 「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」 世界経済のフロントランナー達が紡ぐ,お金と欲望をめぐる物語 https://www.nhk.or.jp/d…

欲望の資本主義2018(1) 第1章 分断する世界  「一方にはテクノロジー分野の発展.そして一方には低成長. 両者は,この10年間分断されていることが分かる.この逆説はミステリーだ」「新しいテクノロジーがもたらす果実は,賃金体系のトップにいる一握りの人たちが圧倒的な恩恵を受けている」「新しいテクノロジーは,大多数の生産性を向上させるどころか,職を奪う.つまり,人々の生産性が失われていくのだ」ダニエル・コーエン NHKBS「欲望の資本主義2018 闇の力がよみがえるとき」

私たちは働く.生きるため,お金のため,社会のため.雨の日も,風の日も. それは資本主義のルール. でも---. 『資本主義は,その成功ゆえに,自壊する』ヨーゼフ・シュンペーター やくしまるえつこさんによる,このようなナレーションで始まった NHKBS「…

禁断の果実がどのような果物かは,聖書には記されていません.青リンゴにしては少々形が違う「禁断の果実」が描かれていた,NHK「欲望の資本主義2017」.「(富への)欲望」そのもの. さらには「経済的豊かさ」「消費」「経済成長」「利子」「生産効率」「イノベーション」が禁断の実に例えられ----

聖書創世記にある「善悪を知る木」.その実は「禁断の果実」として知られています. しかし,この木が何の木か,禁断の果実がどのような果物かは,聖書には記されていません. 2:15主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き,これを耕させ,これを守らせ…

「求人倍率43年ぶり高水準」は何故? 藻谷浩介氏「消費も設備投資も増えず唐突に雇用だけが改善するという現実に矛盾を感じないようであれば、経済を語る資格はないだろう。 若者の雇用改善は数の多い昭和20年代以前生まれの世代の最終退職に伴う、著しい人手不足の補充のために生じた自然現象であり、経済政策の成果ではない。」毎日新聞 時代の嵐

経済のことは全くわかりませんが--- 現在の政府の経済施策は危なっかしくないのでしょうか?そして,「景気が良い」ことを支持の背景として,経済施策以外の分野で,更に危なっかしい施策を進めているようにも思えるのですが---. 「求人倍率43年ぶり高水準…

相模原の障害者施設殺傷事件を受けて」政府が成立を目指す精神保健福祉法改正案は「継続審議」(正式な表現は「継続審査」). // 付録:NHKクロ−ズアップ現代+ 6月19日 波紋広がる“特区選定” ~独占入手 加計学園“新文 書”~(10/21萩生田副長官ご発言概要)この時期は,事業者が加計学園に決まる3ヶ月前,まだ獣医学部の新設さえ決まっていない頃でした. 

「相模原の障害者施設殺傷事件を受けて」政府が成立を目指す精神保健福祉法改正案に対して,当事者団体から,批判・抗議の声が広がっていることは,先のブログに掲載しました. yachikusakusaki.hatenablog.com 国会閉会を受け,扱いはどうなっているのでし…

貿易を通じて国々の経済がつながっていくことは,なぜ,重要なのか.なぜ,このつながりを断ち切ってはいけないのか. それは,経済的絆の分断が国々の間における平和を脅かすからである. 交易とは,相互依存だ.自由な交易の輪が広がれば広がるほど,国々はお互いにお互いを頼りにするようになる.---- みんながみんなを必要とする.誰も一人では生きていけない.この関係のネットワークが完成した時,そこに恒久平和の安全網が広がる. 浜矩子 毎日新聞 「通貨と通商の三銃士に求められるもの 平和のための防波堤」

「戦争に対する最大の防波堤:自由貿易」 経済の事はほとんど何も分かりません. テレビ・新聞でも経済の話は避けてしまいます.カタカナ・横文字が入ると特に.IMF?WTO----. そして,経済ニュースは何となく世間の風潮に従った解釈でやり過ごすのが通例.…

「彼(トランプ次期大統領)の人生哲学を凝縮するキーワードはディール(取引)だ。相手が一瞬たじろぐ条件をぶつけ腰が引けたところで落としどころに持っていく」 寺島実郎 東京新聞

経済の事は全く分かりませんが---- トランプ次期アメリカ大統領.怖い人物のような気がしてなりません. モハメド・アリの死去,ボブ・ディランのノーベル賞,ドナルド・トランプの勝利 そこから見えてくるものは? - yachikusakusaki's blog 当選確定後は,…