七草がゆは,江戸時代に「人日の日」の祝いとして定着したとされていますが,若菜の汁やおひたしは,古代から重要な献立でした.万葉集には,菜を摘む歌が,スミレ菜・ヨメナを含めて数多く見られます.古事記でも,后の目をぬすんで恋人を追いかけて吉備まできた仁徳天皇がうたいます.“やまがたに まけるあをなも きびひとと ともにしつめば たのしくもあるか”

1. 七草がゆの起源と副菜としての若菜/青菜

七草がゆの起源については,ネット上でも沢山の情報が得られます.

どの記事も概ね同様で,七草がゆは,江戸時代に「人日(じんじつ)の日」(五節句の一つ)の祝いとして定着していったとしています.

 

ごせっく 【五節句/五節供デジタル大辞泉

五節句/五節供(ゴセック)とは - コトバンク

年間の五つの節句.人日(じんじつ)(正月7日)・上巳(じょうし)(3月3日)・端午(たんご)(5月5日)・七夕(しちせき)(7月7日)・重陽(ちょうよう)(9月9日)

【みんなの知識 ちょっと便利帳】五節句・五節供 **

 

人日と七草がゆ

沢山の充実した文化情報を掲載しているサイト;Blue Siginal(JR西日本)では,次の通り.

f:id:yachikusakusaki:20190106163743j:plain

https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/bsignal/04_vol_93/food.html

f:id:yachikusakusaki:20190105113804j:plain

春の七草~1月7日には七草粥を~|食楽レシピ

1月7日に,春の七草を入れて食べる「七草粥」の風習は,古くは平安時代の宮中の儀式として行われていた.

『師光年中行事』には,918(延喜18)年正月7日,宮中で七種の若菜を献じたと記載されている.

それが江戸時代になり,五節句のひとつ「人日(じんじつ)の節句」の祝いとして,一般に広まったとされている.

人日とは,文字通り“人の日”.中国では,元旦から八日までの各日を,鶏・狗・羊・猪・牛・馬・人・穀を当て,その日に当たるものを大切にする風習があった.7日の人の日には七種の若菜を羹(あつもの:汁)にして食べると,邪気を祓い万病を防ぐと伝えられていた.それが日本に伝わり,もともと日本にあった穀物を取り合わせた「七種粥」に影響を及ぼし,七草粥の行事が生まれたといわれている.

粥に入れる七草には多くの説があるが,今日伝えられるのは,芹,薺(ペンペン草),御形(母子草),繁縷,仏の座,菘(かぶ),蘿蔔(大根)である. 

 ----

この記事では,平安時代に,「七種の若菜」が,七草がゆとして供されたかどうかは,曖昧な記述になっています.

引用部分の前の文章に,米の跡が残った甕型土器(かめがたどき)と匙の出土を根拠に,弥生時代から米の炊き方は粥(汁粥)が主流であったとする説が紹介され,平安時代にも粥に入れていた可能性も示唆されています.

 

しかし,庶民は白米は貴重でなかなか食べられなかったとされており,また,若菜の食べ方としては「汁」「おひたし」などが一般的と考えられています.

嵐山町web博物館で再現した古代食は次の通りhttp://www.ranhaku.com/web04/c5/3_04.html

役所の下働き:「稗(ひえ)ご飯と青菜入りの汁、ワラビ、塩少々」

f:id:yachikusakusaki:20190106150916p:plain

下級役人:「主食は玄米.副食としてシジミの汁、焼き魚、青菜のおひたし」

f:id:yachikusakusaki:20190106152310p:plain

 

実際,農水省のサイトでは,「粥となったのは室町時代」とのこと.

加えて,日本の七草がゆの起源には,穀物を取り合わせた「七種粥」を挙げず,もともとあった「正月の若菜摘み」の習俗と中国の行事が合体したとしています.

(ただし,これらの記述の根拠/文献は示されていません)

 

事と食文化:農林水産省

人日(じんじつ)とは,古代中国の年中行事を記した『荊楚歳時記』に人を占う日として人日とよび,七種菜の羹(あつもの)を食し無病を願う行事と記されている.

わが国では,正月の若菜摘みの習俗と中国の行事と合体して七草粥が生まれたとされる.

この日,平安時代には七草粥は公式行事に入らないが,室町時代から江戸時代にかけて,七種類の若菜を粥に入れて食べる七草粥の風習が形を整え五節句の一つに加えられたのである.

平安時代当時は羹(熱い汁)であったが,室町時代から粥になる.

  

2. 万葉/古事記にみる菜/若菜/春菜/青菜

若菜を粥に入れて食す習慣は,室町時代から江戸時代にかけて広まったようですが,菜/若菜/春菜/青菜自体は,古代から重要な食材であることが万葉集古事記からもうかがい知れます.

 

万葉集の菜/若菜/春菜/青菜

万葉集では,巻頭歌から,いきなり「菜を摘む娘」が描かれます.

 

万葉集 巻1 -1

籠(こ)もよ み籠持ち 掘串(ふくし)もよ み掘串持ち この岳(をか)に 菜(な)摘(つ)ます兒(こ) 

家聞かな 告(の)らさね そらみつ大和の国は おしなべて われこそ居(を)れ しきなべて われこそ座(ま)せ われにこそは告らめ 家をも名をも  雄略天皇

折口信夫 口語万葉集

籠や,篦(へら)や,その籠や,篦(へら*)を持って,この岡で,菜を摘んでいなさる娘さんよ.

家をおっしゃっい.名をおっしゃい.この大和の国は,すっかり天子とて私が治めている.一体に治めて私が居る.どれ,私から言い出そうかね.わたしの家も,名も.

 

 万葉集には,この長歌も含め,春菜・若菜を詠んだ歌は7首あるそうです(たのしい万葉集 たのしい万葉集: 春菜(はるな)・若菜(わかな)を詠んだ歌 ).しかし,菜の種類はわかりません.

これら種類が不明な菜が詠まれている歌以外に,菜の種類が詠み込まれている歌もあり,2種類の菜が挙げられています.

 

一つはスミレ(菫菜):

菫(すみれ)を摘む歌が一首ありますが,これは「菫菜を摘む歌」と解釈されています.

 

万葉集 巻8 -1424

春の野に すみれ摘みにと 来し(こし)われそ 野を懐かしみ 一夜(ひとよ)寝にける 山部赤人

斎藤茂吉 万葉秀歌

春の原にすみれを摘みにきた自分は,その野を懐かしく思って一夜寝た(宿た)

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/02/17/024301

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/12/19/002827

 

 

もう1種類はヨメナ

「うはぎ」を摘む歌が二首あります.「うはぎ」は,ヨメナのこと.ヨメナの若芽は食用として好まれていたそうです.

 

万葉集 巻2 -221

 妻もあらば、摘みて食(た)げまし、沙弥(さみ)の山、野の上(へ)の、うはぎ過ぎにけらずや  柿本人麻呂

斎藤茂吉 万葉秀歌

もし妻が一しょなら,野のほとりのうはぎ(菟芽子 よめ菜)を摘んで食べさせようものを,あわれにも唯一人こうして死んでいる.そして野のうはぎはもう季節を過ぎてしまっているのではないか.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/04/09/010152

 

 

古事記の菜/若菜/春菜/青菜

古事記でも菜を摘む娘が描かれます.

 

三浦佑之 口語訳古事記では;

政(まつりごと)は巧みでも,女の扱いは今ひとつのオホサザキ(仁徳天皇).

大后(おおきさき)イハノヒメの嫉みで逃げ帰った吉備のクロヒメを追い,吉備まで行き着きます.

喜んだクロヒメは,熱々の汁を煮るために,山のほとりにはえている菜を摘んでいました.

大君はおとめのそばに来て歌を歌います.

 

やまがたに まけるあをなも

きびひとと ともにしつめば

たのしくもあるか

 

山の畠に 蒔いた青菜も

吉備の人と ともに摘むのは

楽しいことよ

 

 

**

デジタル大辞泉ご‐せっく【五節句/五節供

五節句/五節供(ゴセック)とは - コトバンク

年間の五つの節句.人日(じんじつ)(正月7日)・上巳(じょうし)(3月3日)・端午(たんご)(5月5日)・七夕(しちせき)(7月7日)・重陽(ちょうよう)(9月9日).

 

祝祭日|日本大百科全書(ニッポニカ)|小学館

中世以後の武家社会では将軍家(幕府)の家祭が祝祭日の形になり,民間の伝統的節供行事と中国の節日儀礼を習合した形で,宮廷儀礼とは別個な行事体系が生成した.いわゆる「五節供」の制で,室町期にいちおう成立した形が江戸幕府に引き継がれ,1616年(元和2)の制令などで,いわゆる「五節供」の式日の制が確定した.

歳首(さいしゅ)(元日)をもっとも重い「式日」として,上巳(じょうし)(3月3日),端午(たんご)(5月5日),七夕(たなばた)(7月7日),重陽(ちょうよう)(9月9日)の「五節(ごせち)」を定め,そのほかに嘉定(かじょう)(6月16日),八朔(はっさく)(8月1日),玄猪(げんちょ)(10月10日)と,歳暮の諸祭日を加えた行事体系である.この行事体系は民間の古い農耕儀礼(とくに稲作)の系列とも習合しやすいものがあり,要は中国伝来の陰陽道(おんみょうどう)を媒介にして,旧来の農耕儀礼と伝来習俗との習合が無理なく行われて定着したといってよい.

ハコベはナデシコ目の“食べられる植物”(ハコベあれこれ3) ハコベはナデシコ目,ナデシコ科,ハコベ属 Stellaria.ナデシコ科で食べられているのはハコベぐらいですが,ナデシコ目まで広げると,なんと沢山の食用植物が!ハコベはその中に入ると,食べられるといって大きな顔はできません.付録:ハコベの和名と学名について

ハコベあれこれ

f:id:yachikusakusaki:20190104143954j:plain

f:id:yachikusakusaki:20190105113804j:plain

春の七草~1月7日には七草粥を~|食楽レシピ

 

3.ハコベナデシコ目の“食べられる植物” 

ナデシコ科で食べられているのはハコベぐらい?

日本でハコベと呼ばれている植物は

 コハコベ Stellaria media (L.) Villars

 ミドリハコベ Stellaria neglecta Weihe

 ウシハコベ Stellaria aquatica (L.) Scop. 

 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2019/01/04/164136

**ハコベの和名と学名について:京都大学の三浦令一氏の博士論文にまとめられていたものを.最下段に載せておきます.興味のある方はどうぞご覧下さい)

 

この三種はナデシコナデシコハコベ属に分類されています.(ウシハコベはウシハコベ属とされている場合もあるようです)

 ナデシコ目 Caryophyllales

 ナデシコ科 Caryophyllaceae

 ハコベ属 Stellaria

 

ハコベナデシコ科に分類?

「なでしこ」と聞いたときのイメージとは,あまり合わない気がしますが-----

f:id:yachikusakusaki:20190106143831j:plain 

ナデシコ科の他の属としては,何と言ってもナデシコ属 Dianthus .

とても愛されている花が沢山含まれています.最近はダイアンサスというこの属名で,種々の園芸種ナデシコが販売されていますね.もちろん.カワラナデシコもこの属.そして,カーネーションも.

 

その他,ムギセンノウ属 Agrostemma - ムギセンノウなど,カスミソウ属 Gypsophila - カスミソウ、 ドウカンソウ属 Vaccaria - ドウカンソウなど,美しい花々がナデシコ科の属として分類されています.

 

他に,

ミミナグサ属 Cerastium - ミミナグサ、オランダミミナグサなど,センノウ属 Lychnis - センノウ、オグラセンノウ、センジュガンピ、フシグロセンノウなど,ツメクサ属 Sagina - ツメクサ、ハマツメクサなど,オオツメクサ属 Spergula - オオツメクサなど

ナデシコ科 - Wikipedia

 

ハコベは日本では平安時代以前から食べられ,また世界でも広く食べられていますが,

yachikusakusaki.hatenablog.com

ナデシコ科で食べられている植物はハコベぐらい?

 

ナデシコ目には食用植物が沢山あります

しかし,ナデシコ目まで広げると,なんと沢山の食用植物が!

ハコベはその中に入ると,食べられるといってあまり大きな顔はできません.雑草扱いなのも仕方がありませんね.

 

スベリヒユ科 スベリヒユスベリヒユ

ハゼラン科 ハゼランハゼラン

ツルムラサキ科 ツルムラサキツルムラサキ

ハマミズナ科 ツルナ属 ツルナ

 

ヒユ科 ホウレンソウ属 ホウレンソウ, アカザ属 アカザ,キノア, フダンソウ属 テンサイ,ビーツ,フダンソウ(スイスチャード), ヒユ属(“アマランサス”)  ヒユ(観葉:ハゲイトウ),種々の栽培種アマランサス(ニューアステカ等)

タデ科 ソバ属 ソバ, イタドリ属 イタドリ, ギシギシ属 スイバ, ダイオウ属 ダイオウ,ルバーブ イヌタデ属 ヤナギダテ

 

ただ,注意すべきはヤマゴボウヨウシュヤマゴボウアメリヤマゴボウ).毒性成分が含まれていて,食べられません!

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/02/10/034134

 

f:id:yachikusakusaki:20190106021649j:plain

ウィキペディア等より

 **

ハコベの和名と学名について

ハコベとミドリハコベの比較生態学的研究 三浦励ー 2001 より

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/78124/1/D_Miura_Reiichi.pdf

本研究でとりあげるハコベ類には学名にも和名にも混乱がみられるので,既存の分類学的文献を調査し,以下のように整理した.

1 )欧州においてはStellaria media (L.) Vill. (2n=40,44) , S. neglecta Weihe (2n=22, 44およびS. pallida (Dumourt.) Pire (2n=22)の3種が一般にはそれぞれ種として扱われているが,2n=44の染色体数をもつものはS.mediaおよび、S. neglectaの間で形質が連続し,全体としてcomplexをなすことが認められている.

2) S. tellaria media (L.) Cyr.という学名が広く用いられたことがあったが,これはS. mediaとS. negllectaを混同したものと考えられ,文献に現れている場合には注意が必要である.

3)無花弁の種をS. pallidaとS. media var. apetaZaに分けたFlora Europaeaの扱いはその後の研究からは支持されず,染色体数が2n=22である限り,前者に含めてよいと考えられる.

4) S. mediaおよびS. negllectaをさす和名には図鑑等においても不一致があるが,それぞれコハコベ,ミドリハコベが最も適当である.

5)コハコベ帰化植物とされているが,そのように扱う根拠が見あたらないので,当面,帰化植物のリストから外すべきである.

6)イヌコハコベと名づけられていた帰化種はS. pallidaにあたることがわかった.

 

ハコベは野菜(ハコベあれこれ2) はこべを食べていたとする記録も大変古く,平安時代の書物に記録があるとのこと.鎌倉時代宮中で用いる七種菜(ななくさのな)に,繁縷(はこべら)の名が.江戸時代には育てていた!米英でも,現在は食べられるという情報が広がっているようで,レシピが沢山見つかります.

ハコベあれこれ

f:id:yachikusakusaki:20190104143954j:plain

 

2.ハコベは野菜

f:id:yachikusakusaki:20190105113804j:plain

春の七草~1月7日には七草粥を~|食楽レシピ

 

日本

ハコベは,ユーラシア原産で、農耕に伴って世界中に広まった史前帰化植物(:有史以前に稲や麦などの栽培植物とともに日本にもたらされた植物)とされています.

ハコベ(コハコベ) | 日本薬学会 

 

はこべを食べていたとする記録も大変古く,平安時代の書物に記載があるとのこと.

▽『倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』(931年 - 938年)

野菜(当時は文字どおりの野の菜)の一つとして、波久倍良(はくべら)の名が載る.

日本大百科全書(ニッポニカ)はこべ ハコベとは - コトバンク

 

▽『年中行事秘抄』(鎌倉時代前期成立? 後期に筆写したものが現存) :宮中で用いる七種菜(ななくさのな)に,繁縷(はこべら)の名があがる.

ハコベの名は『下学集(かがくしゅう)』(1444)に初見)

日本大百科全書(ニッポニカ)はこべ ハコベとは - コトバンク

 

▽江戸時代には種子を播(ま)いて育てたことが『百姓伝記』にみえ,はこべ汁(『料理物語』)などにして食べられた.

日本大百科全書(ニッポニカ)はこべ ハコベとは - コトバンク

 

現在は,七草がゆの時だけ,スーパーなどにも並びますが,ネット上には,ハコベを使ったレシピが沢山並んでいます.

はこべ レシピ - Google 検索

f:id:yachikusakusaki:20190105115111j:plain

 

米英

 歴史的にはあまり食べられていないようですが,現在は食べられるという情報が広がっているようで---

 

英語版Wikipediaでは Stellaria media - Wikipedia

Common Chickweedは食用にできて栄養もあります.そして,葉野菜として用いることができます.時には生のままでも.

Stellaria media is edible and nutritious, and is used as a leaf vegetable, often raw in salads.

 

野草としての解説も散見され(例えば  Chickweed: Edible and Delicious Weed ),

 

chick weed & recipe  で検索すると,ハコベを使った料理の画像を沢山見付けることができます.

chickweed recipe - Google 検索

f:id:yachikusakusaki:20190105113150j:plain

 

春の七草の一つ,はこべ.我が家の庭では,クジャクアスターの鉢の中で,元気に沢山育って?います.思いつつまま,気がつくまま,ハコベのあれこれを調べてみました.今日はその第一回:1. ハコベは「種」を特定した名前ではない? 現在:「日本で通常ハコベと呼ばれるのは,コハコベ(S. media),ミドリハコベ(S. neglecta),ウシハコベ(S. aquatica)の3種になります」(以前は「ミドリハコベ」をさしていたと思われます.「コハコベ」は英語Common chickweedと同一種,もしくはその変種

クジャクアスター冬至芽のまわりは,ハコベでいっぱいです.

f:id:yachikusakusaki:20190104143954j:plain

 

雑草が少なくなるのは冬だけ! の我が庭で,今,最も目立っているのがこのハコベ

どの鉢にも元気に育っています.勝手に入り込んだのですが.

 

このハコベ.どこにでもあり,春の七草の一つとして良く知られているためか,雑草の中ではかなり愛されているように思います.

f:id:yachikusakusaki:20190104162542j:plain

春の七草~1月7日には七草粥を~|食楽レシピ

思いつくまま,気がつくまま,ハコベのあれこれを調べ,綴っていきます.

 

ハコベあれこれ

 

1. ハコベとは,どんな種?

ハコベは,古来からある名前で,何も考えなければ何の問題もありません.ハコベハコベ

でも,どの種を指しているの?と改めて問いかけると,ハコベを「種」(植物学上分類されている)としては特定できないように思われます.

 

下にネット上の情報を書き出してあります.情報はとても混乱しています.

 

結論を先にまとめてみると: 

ミドリハコベかコハコベか?

日本大百科全書では,ハコベは「ミドリハコベ」.

・一方,ブリタニカ国際大百科事典では,「コハコベ」.

どちらかが,間違っている?

日本大百科全書が正しい(ただしこの記事が書かれた時点では)」

「ブリタニカ国際百科事典は英語版の “Chickweed”(ハコベの英語とされています)を日本語に訳したもの」

 という可能性が高いと思われます.

**注

 

ハコベは属名」.ハコベ属全体の総称名と扱うか?

「属」の名前としてはハコベ属があり,改めて定義するとすれば,ウィキペディアにある「ハコベ属の総称」とするのが無難でしょう.

しかし,これでは,私たち日本人が昔から使ってきた「ハコベ」という言葉とは別物になってしまう,という問題点があるように思います.

 

◎古来からある名前と折り合いを付けて

日本薬学会のサイトにある,

「日本で通常ハコベと呼ばれるのは,コハコベ(S. media),ミドリハコベ(S. neglecta),ウシハコベ(S. aquatica)の3種になります」

が無難.

古くからあるハコベという言葉との矛盾も解消しているように思われました.

 

ネット情報

日本大百科全書では,ハコベとは,ミドリハコベのこと.

 https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%99-114033 

日本大百科全書(ニッポニカ) 

ハコベ はこべ

[学]Stellaria neglecta Weihe

ナデシコ科の越年草.春の七草の一つ.茎が緑色なのでミドリハコベともいう. 

▽ブリタニカ国際大百科事典では,コハコベのこと.

https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%99-114033  

ブリタニカ国際大百科事典 

ハコベ Stellaria media; chickweed

本種の変種であるコハコベ S. media var. minorは全体に小型で緑色が濃い.またウシハコベ S. aquaticaは全体に大型で茎が赤みを帯びる. 

ウィキペディア では「ハコベ属の総称」

ハコベ - Wikipedia 

ウィキペディア 

ハコベ

ハコベ繁縷,蘩蔞)とは,ナデシコハコベ属(Stellaria)の総称のこと.単にハコベというときは,ハコベ属の1種であるコハコベのことを指す場合が多い. 

▽日本薬学会 生薬の花 ハコベ(コハコベ

ハコベ(コハコベ) | 日本薬学会 

ハコベ属は世界中に約120種があり,日本で通常ハコベと呼ばれるのは,コハコベ(S. media),ミドリハコベ(S. neglecta),ウシハコベ(S. aquatica)の3種になります.

 

**注

実際の所はどうなのか,素人の私には分かりませんが---.

「ミドリハコベ」とする日本大百科全書の記事は,三木栄二先生の署名原稿ですから,少なくとも以前は,ハコベと言えば「ミドリハコベ」のことだったのだと思います.

しかし,現在は,「ミドリハコベ」が種名として採用されているのに対し,「ハコベ」という種名はなくなっています.

一方のブリタニカの記事.ハコベの英語とされるChickweed,もしくはCommon Chickweedをしらべると,Stellaria mediaという学名が検索されてきます.

ブリタニカの記事は,英語版ブリタニカ "Chickweed"を日本語に訳したものと考えるととても合点がいく説明になっています.例えば,日本にあるコハコベを変種として扱っているのは,その証拠と考えられます.

ウィキペディアや日本薬学会の記事も,この英語 "Common Chickweed"=Stellaria mediaに大なり小なり引っ張られた記事と考えると,これまた理解しやすい.

 

2. 我が家の「ハコベ」は,ミドリハコベ

松江の花図鑑のサイトの画像を拝借して,我が家のハコベと比較してみました.

ミドリハコベでしょう.

まだ,冬なので,葉と茎を比べるだけで,花を比較できないので,断定できない部分が残りますが.

 

 我が家のハコベ

f:id:yachikusakusaki:20190104163000j:plain

比較した画像

f:id:yachikusakusaki:20190104163023j:plain

https://matsue-hana.com/hana/hakobe.html https://matsue-hana.com/hana/kohakobe.html

 

天智天皇2 誰もが知る天皇ですね.小学生でも必ず教わり,しかも印象深い.明治以降の天皇を除いて,知ってる天皇名トップかもしれません.大化の改新だけではなく,近江大津京での戸籍制定(庚午年籍),近江令制定は,日本統治の礎になったとされています.和歌もかなりの高評価を受けています.当時の人にとっても,百人一首の巻頭歌は,天智天皇でなくては収まりがつかなかったのでしょう.

昨日から取り上げている天智天皇

百人一首の巻頭に置かれている天智天皇御歌は,万葉集・巻十-2174の詠み人知らずの歌が原歌とされています.

 

万葉集の作者不明歌が,後世口づてに伝えられた中で細部が洗練され,理想的為政者が詠むであろう歌の内容から,天智作として広まったのかもしれません.

平安朝の天皇の直系の祖・天智天皇を尊ぶ気持ちと理想的為政者が詠むであろう歌の内容から,天智作と伝承された.と有吉保氏は推定しています(百人一首 全訳注 有吉保 講談社学術文庫

yachikusakusaki.hatenablog.com

今日は,この二つの歌をならべ,(「写すだけ」ですが)比較してみたいと思いましたが,

その前に天智天皇について改めて整理してみました.

当時の人にとっても百人一首の巻頭歌は天智天皇でなくては,収まりがつかなかっただろう事が,素人目にもよく分かります.

 

天智天皇

本の学校で学んだ者なら,誰もが知る天皇ですね.小学生でも必ず教わり,しかも印象深い.明治以降の天皇を除いて,知ってる天皇名トップかもしれません.

 

古代史の出来事で最も有名と思われる大化の改新の実行者としての中大兄皇子

天皇中心の政治を取り戻し改革を行った天皇

白村江の戦いに敗れ,日本の防衛に尽くした天皇

水時計までも彼の時代に.

近江大津宮へ遷都し,近江大津宮は,私も含め,忘れている方々が多い都),その地で更に進めた改革

近江令を制定

:初めての全国的戸籍をつくり

これらは,奈良・平安時代の日本政治制度の礎となったといえるようです(参考文献 林博通 大津京万葉集 新樹社)

ただし,志半ばで崩御後,後継と考えた大友皇子大海人皇子天武天皇)との戦い(壬申の乱)に敗れ,天智天皇の改革の完成は,天武・持統天皇の代となります.

 

政治上だけではなく,万葉のヒロイン額田王を巡っても,大海人皇子との間であれやこれや.しかし,歌姫額田王の活躍は,天智天皇の安定した治世とバックアップあってのこと.

 

ご自身の和歌だってすてたものではない,どころか,かなりの高評価を受けています.

瑞垣久氏のサイト(千人万歌/天智天皇 http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/tennji2.html )によれば,

日本書紀万葉集に歌を残す.万葉に御作と伝わるのは四首.勅撰集では後撰集に一首,新古今集に一首,玉葉集に一首,新千載集に一首採られている.後撰集の『秋の田の…』の歌は百人一首にも採られた」

 

以下に,

天智天皇の簡単な年譜と飛鳥・奈良時代天皇系図を掲載.

その後に,百人一首巻頭歌と万葉集詠み人知らずの歌を比較(写すだけですが)してみます.

また,付録として万葉の一首 

“渡津海(わたつみ)の豊旗雲に入日さし今夜の月夜(つくよ)清明(さや)けくこそ”

を取り上げ,斎藤茂吉氏の評を転載.

 

    天智天皇中大兄皇子)年譜

 西暦

   元号/天皇

年齢

     事項

 626

   /推古天皇34年

  0

生誕(父・舒明天皇,母・皇極天皇

 629

   /舒明天皇元年

  3

舒明天皇即位

 630

   /舒明天皇2年

  4

初めての遣唐使派遣

 642

   /皇極天皇元年

 16

皇極天皇即位

 645

 大化元年/(孝徳天皇

 19

乙巳の変蘇我入鹿を暗殺,蝦夷自害)

大化の改新孝徳天皇即位,中大兄皇子皇太子

 650

 白雉元年/(孝徳天皇

 

 

 655

   /斉明天皇元年

 29

斉明天皇即位(皇極天皇重祚

 660

   /斉明天皇6年

 34

百済滅亡

漏刻(ろうこく 水時計)作成

 661

   /斉明天皇7年

 35

斉明天皇崩御中大兄皇子称制

 662

   /天智天皇元年

 36

 

 663

   /天智天皇2年

 37

白村江の戦い.唐・新羅に大敗

 664

   /天智天皇3年

 38

唐使来朝,水城(福岡県)築城,

 665

   /天智天皇4年

 39

大野城(福岡県)築城

 667

   /天智天皇6年

 41

大津宮遷都

 668

   /天智天皇7年

 42

近江令制定(現存せず,資料も乏しい),天智天皇即位 大海人皇子・皇太弟

 669

   /天智天皇8年

 43

中臣鎌足藤原鎌足)死去

 670

   /天智天皇9年

 44

庚午年籍作成:日本初の全国的な戸籍

 671

   /天智天皇10年

 45

大友皇子を初の太政大臣に任命

 672

   /天武天皇元年

弘文天皇:明治3年追諡)

 46

天智天皇崩御

壬申の乱/大友皇子自縊

大海人皇子 飛鳥浄御原宮建設

 673

   /天武天皇2年

 

天武天皇即位

ウィキペディア

http://www.youce.co.jp/personal/tenji-tennoh.html

https://history.gontawan.com/document-tenno.html

等より

f:id:yachikusakusaki:20190103155947j:plain

ウィキペディア

天智天皇 系図 - Google 検索

http://manoryosuirigaku2.web.fc2.com/chapter1-6.html

より

 

百人一首 1

秋の田の 仮庵(かりほ)の庵(いほ)の 苫(とま)をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ 天智天皇

出典 後撰集 秋中302

f:id:yachikusakusaki:20190102025026j:plain

http://www.samac.jp/search/collection_detail.php?from=uta_list&item_id=1

 

百人一首 小池昌代 訳 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集02)

 

秋の田の かたすみでにある 仮小屋で

わたしは 夜通し番をする

屋根を葺いている苫が 粗く編んであるものだから

夜露が 隙間から 滴(したたり)り落ちてきて

わたしの袖を 濡(ぬ)らし続けるのだ

 

仮小屋の屋根は,菅(すげ)や茅(かや)で編んだ茅葺き.

目が粗いのは,収穫期にあわせて,とりあえず作った仮小屋の庵(いおり)だからか.それとも時間がたって,だんだんと編み目がゆるくなったからなのか.粗末な作りなので,隙間から夜露が漏れ落ちてきては,小屋に泊まり番をしている「わたし」の袖を濡らすという.

引力にしたがって滴り落ちた,露のうごきに寄り添うように,初句と二句では,「の」の音が重なり,滴(しずく)のようにつらなって,一首全体をすとんと下へ落としていく.

農民の立場からすれば,収穫期の田んぼを仮小屋から見守るのは楽ではなかったろうし,日々の労働によって衣服が濡れるのも,いちいち詩情を感じる余裕はなかったと思われる.あくまでも天皇の農民の苦労を慮(おもんばか)った歌だとされていて,実体験を詠んだものとは考えられていない.

それでも,ここに書き留められた,小さな詩情は心に残る.

(後略)

 

百人一首 鈴木日出男著 ちくま文庫

秋の田のほとりに作った仮小屋の,その苫の編み目があらいので,私の袖は露にしっとり濡れていくばかりである.

 

この天智作とされる伝承歌では,実際に農作業に携わる生活者の実感が薄い.

これは何よりも,冷たい露によって印象づけられる晩秋のわびしい情緒を,心静かに観照する趣である.「苫をあらみ」など,単なる粗々しさではない.むしろ,晩秋の田園のうちに,荒寥なるがゆえの美を見出している.情緒の美を重んずる中世的な美意識にも通うところがあろう.

また,「ぬれつつ」の時間の経過にも注目したい.もとの万葉集が「----ける」と感動を瞬間的に捉えているのに対して,これは露に濡れ濡れる者の心の動きを表している.

 

百人一首 全訳注 有吉保 講談社学術文庫

秋の田のほとりの仮小屋の屋根を葺いた苫(とま)の目が荒いので,私の袖はずっとぬれ通しであるよ.

 

万葉集 巻十 2174

秋田刈る 仮庵(かりほ)を作り 我(わ)が居れば 衣手寒く 露ぞ置きにける

 

折口信夫 万葉集

みのった田を刈るための仮小屋を立てて,自分がその中に居ると,袖に冷たく露がおいたことだ.

 

百人一首 鈴木日出男著 ちくま文庫

百人一首の天智作とされる歌と比べて)万葉集では「秋田刈る」「仮庵を作り」とあり,実際に農作業に携る者の気持ちに即している.「衣手寒く 露ぞ置きにける」は,昼間の労働の疲れを休めていると,夜寒とともに袖が露に濡れているのに気づいたという気持ちである.実生活の中の感動である.

 

 

付録

万葉集にある天智天皇御歌の一つ

◎渡津海(わたつみ)の豊旗雲に入日さし今夜の月夜(つくよ)清明(さや)けくこそ 〔巻一・一五〕 天智天皇

(わたつみの豊旗雲に入日さし今夜(こよひ)月夜(つくよ)さやけかりこそ)

 

斎藤茂吉 万葉秀歌

 此歌は前の三山の歌の次にあるから,やはり中大兄の御歌(反歌)の一つに取れるが,左注に今案不レ似二反歌一也とあるから編輯(へんしゅう)当時既に三山の歌とすることは疑われていたものであろう.

併し三山の歌とせずに,同一作者が印南野海浜あたりで御作りになった叙景の歌と看做(みな)せば解釈が出来るのである.

 

大意.

今,浜べに立って見わたすに,海上に大きい旗のような雲があって,それに赤く夕日の光が差している.この様子では,多分今夜の月は明月だろう.

 結句の原文,「清明己曾」は旧訓スミアカクコソであったのを,真淵がアキラケクコソと訓んだ.そうすれば,アキラケクコソアラメという推量になるのである.山田博士の講義に,「下にアラメといふべきを略せるなり.かく係助詞にて止め,下を略するは一種の語格なり」と云ってある.

「豊旗雲」は,「豊雲野神(とよくもぬのかみ」,「豊葦原(とよあしはら)」,「豊秋津州(とよあきつしま)」,「豊御酒(とよみき)」,「豊祝(とよはぎ)」などと同じく「豊」に特色があり,古代日本語の優秀を示している一つである.

 

以上のように解してこの歌を味えば,荘麗ともいうべき大きい自然と,それに参入した作者の気魄と相融合して読者に迫って来るのであるが,如是荘大雄厳の歌詞というものは,遂に後代には跡を断った.

万葉を崇拝して万葉調の歌を作ったものにも絶えて此歌に及ぶものがなかった.

その何故であるかを吾等は一たび省ねばならない.後代の歌人等は,渾身(こんしん)を以て自然に参入してその写生をするだけの意力に乏しかったためで,この実質と単純化とが遂に後代の歌には見られなかったのである.

 

第三句の,「入日さし」と中止法にしたところに,小休止があり,不即不離に第四句に続いているところに歌柄の大きさを感ぜしめる.

結句の推量も,赤い夕雲の光景から月明を直覚した,素朴で人間的直接性を有っている.(願望とする説は,心が稍(やや)間接となり,技巧的となる.)----- 

後略

百人一首の巻頭歌「秋の田の---」が天智天皇の御歌とされた経緯は定かではありませんが,百人一首の解説書の著者の方々は,様々な推定をされています.万葉集の作者不明歌が,後世口づてに伝えられた中で細部が洗練され,理想的為政者が詠むであろう歌の内容から,天智作として広まったのかもしれません.

小倉百人一首には,万葉集に原歌がある歌が推定を含めて四首あります.いずれも出典は勅撰和歌集で,直接,万葉集から選ばれたわけではありません.

例えば,

一昨年取り上げた山部赤人の歌.

yachikusakusaki.hatenablog.com

昨年取り上げた持統天皇の歌.

yachikusakusaki.hatenablog.com

は,ともに新古今集が出典.

新古今集に採用された時点で,万葉集の原歌とは,細部に異なった表現が用いられています.

斎藤茂吉氏によれば「比較して味わうのに便利」とのこと.

 

今日取り上げる百人一首天智天皇の歌

f:id:yachikusakusaki:20190102025026j:plain

http://www.samac.jp/search/collection_detail.php?from=uta_list&item_id=1

秋の田の 仮庵の庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ

は,十世紀半ばに編纂された「後撰集」で天智天皇作とされていました

 

 

しかし,原歌と考えられている万葉集の歌(巻十-2174)は,“詠み人知らず”.

【秋田刈る 仮庵を作り 我が居れば 衣手寒く 露ぞ置きにける】

 

万葉集から後撰集に至るいきさつは不明です.百人一首の解説を書いておられる方々三名が推定/推論していますので,これを以下に転載させて頂きます.

三名の中では,有吉保氏が,最も踏み込んだ論を展開しています.氏の意見を勝手にまとめさせて頂くと:

1. 平安朝の天皇の直系の祖・天智天皇を尊ぶ気持ちと理想的為政者が詠むであろう歌の内容から,天智作と伝承された.

2. 定家は万葉で詠み人知らずとされていることをもちろん知っていたが,後撰集以後の天皇観にもマッチしているため,この“帝王ぶりの詠”を天智作として選んだ.

3. 百人一首を構想した初めから,巻頭歌を天智天皇御歌とすることを決めていた.

なお,有吉保氏も書き添えているように,この万葉集・詠み人知らずの歌は,ほぼそのままの形で(しかも詠み人知らずとして),藤原定家も選者に加わった新古今集に採用されています**.

定家自身がこの御歌を意図的に百人一首に天智作として取り入れた証拠?

 

小池昌代

「おそらく口伝えで細部が洗練され,やがては天皇の歌とされたのだろう」

百人一首 小池昌代訳 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集02)

 

鈴木日出男氏

「この歌は,天智天皇の作とは思われない.おそらく,万葉集の作者不明歌が,後世口づてに伝えられたのであろう.歌詞も幾分か変わり,なぜか作者も天智天皇とされ,そのまま十世紀半ばに編まれた勅撰集『後撰集』に収められてしまった.このように,はるか万葉時代の歌が,王朝人好みの言葉づかいにかわって伝承される例は,少なくない」

百人一首 鈴木日出男著 ちくま文庫

 

有吉 保氏

「原歌は万葉集(読人知らずで『新古今集』にも入る)で,本来は民謡的性格の歌であったとみられるが,これに平安朝の歴代が天智天皇の後胤(こういん 子孫の意)を承ける(うける ひきつぐの意)という血脈上の尊崇意識が結びつき,理想的為政者の詠として天智作と伝承されたものと考えられる.

宇比麻奈備(うひまなび)は万葉集の訛伝(かでん 間違った言い伝え)であり,天智作でないことを主張しているが,新古今選者の一人である定家は,当然のことながら,万葉原歌の存在を熟知していたはずで,『後撰集』以来の伝統的な天皇観を念頭に置きつつ,天智御製(ぎょせい)として選歌したものだろう.したがって,定家は『後撰集』同様に,天皇が農民の苦労をしのんだ帝王ぶりの詠として享受していたのであろう.

巻頭に天智・持統両天皇の御製二首を配したのは,巻軸を後鳥羽・順徳両院の同じく御製二首で結んだのに対応している(ともに,血脈上は父子関係にある).この歌を巻頭に据えるという考えは,選歌の最初から動くことのなかった構想で,『明月記』嘉禎(かてい)元年五月二七日条に『古来の人の歌,各一首.天智天皇より以来,家隆・雅経に及ぶ』と記されている」

百人一首 全訳注 有吉保 講談社学術文庫

 

**

秋田守(も)る かり庵(いほ)つくり わがをればころも手さむし 露ぞおきける

よみ人しらず 新古今集454

 

以下続く

f:id:yachikusakusaki:20190103155947j:plain

 

ウィキペディア

天智天皇 系図 - Google 検索

http://manoryosuirigaku2.web.fc2.com/chapter1-6.html

より

昨日に引き続き,年取り魚/正月魚としての鰤の話題.そして,もう一題:大晦日の晩と正月は,クリスマスイブとクリスマスの関係と同じか?年越しの膳は一年最初の食事? チコちゃんに叱られる?

年取り魚/正月魚としての鰤(ブリ)

新年を迎えるための年越しの食膳に用意する魚.

これを年取り魚とか正月魚というそうですが,山深い地域では魚の入手に苦労した時代が長かった中で 神々の歳時記 小池淳一【飯塚書店】,昨日取り上げた塩鰤http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/31/が,かつて,年取り魚/正月魚として重要な意味を持っていたことは,想像に難くありません.

f:id:yachikusakusaki:20181231020643j:plain

塩ぶり Archives | カネツル砂子商店カネツル砂子商店

さかなクンも食べたことがなかった」(12月20日NHK総合午後ナマ)塩ブリは,現在では,富山・岐阜・長野県限定になっているようにみえますが,紀文が2011年に実施したアンケートによれば,鰤(ブリ)が西日本の各地の年取り魚/正月魚であることには,変わりがないようです.

そして,かねてから言われてきた,西は鰤,東は鮭の傾向も維持されているとのこと.

f:id:yachikusakusaki:20190101003703j:plain

 

現代の正月|正月と魚 〜ハレの日の家庭の食文化〜|お正月に関するデータベース|紀文のお正月

ただし,鰤,鮭に加え,祝い魚のチャンピオン鯛も,正月魚の座にあります.西日本ではブリを凌駕する県も見られます.

また,関東地方は鮭の地位が低く,ブリに負けていますね.紀文のサイトでは,様々な地方からの人々の流入が一因としていますが,鮭があまりにも日常の食卓の魚になったためかもしれません.

f:id:yachikusakusaki:20190101003922j:plain

現代の正月|正月と魚 〜ハレの日の家庭の食文化〜|お正月に関するデータベース|紀文のお正月

柳田国男は, “イワイの場では、禁戒すなわち精進を終えて自由な祝賀へと移行するうえで、「まなくい(魚食い)」の儀式が必須だった” としているそうです年取り魚の変遷と正月の魚食文化|正月と魚 〜ハレの日の家庭の食文化〜|紀文のお正月 )

普段あまり手に入らない魚を食べることに年取り魚/正月魚の意味があるということですね.

とすると,養殖技術の発展で,大きなブリも日常に食べられるようになってきた昨今.年取り魚/正月魚の地位をブリは保てるかどうか?

 

晦日の晩と正月は,クリスマスイブとクリスマスの関係と同じか?年越しの膳は一年最初の食事?

今,バックには紅白歌合戦が流れています.今年ブレークした「チコちゃんに叱られる」コンビが,たびたび登場しているよう.

先日には「クリスマスイブのイブって何?」で,ボーっと生きてんじゃねーよ!が炸裂.

f:id:yachikusakusaki:20190101003325j:plain

 

ネット上に関連した記事が多数掲載されています.「チコちゃん,クリスマスイブ」で検索してみて下さい.

簡単に言えば,「クリスマスイブはクリスマス当日の晩のこと.日没とともに一日が終わるとされており,夜から一日が始まるとされてきたため」

 

では,大晦日って何?これはわかりきったこと.

晦日は陰暦30日を意味し,大晦日は大三十日とも書かれるように,一年の最後の日.

クリスマスイブと違って,間違えようがない.と思っていたら---

民俗学の研究からは,

晦日の年越しの膳

かつては,大晦日には現在の元旦と同じような豪華な膳を用意して,年神様を迎えた.現在でも大晦日にこのような膳を用意する地方は,残っている.

を考えると,大晦日の晩は一年最後の夜かどうか分からなくなりそうな雲行き.

 

小池淳一氏の「神々の歳時記」神々の歳時記 小池淳一【飯塚書店】 )

には,次のように書かれています.

 

1.  一年の区切りが大晦日から正月朔日の間にあり,除夜の鐘で一年を締めくくるというのは新しい感覚である.

新年を冬から春への季節の変移ととらえるならば,その区切りは節分である.あるいは新暦は古くからの季節感とそれらに支えられた行事の意味を反映してはいないことを考えれば 旧暦の正月こそが区切りとなる.

 

この記述には「それぐらいなら知ってるよ」と思われる方も多いでしょう.

しかし次はどうでしょうか?

少し長くなりますが---

 

2.   さらに一日の始まりはいつか,というのも実は問題がある.

時間感覚が時計によって普遍的に律せられるようになってからは午前零時という理解が生まれたが,それ以前の感覚を史資料から掘り起こして検討すると,夕方が一日の区切りとなっていたことが推察されている平山敏治郎「一日のはじめ」『歳時習俗考』、一九八四年)

日が沈むと一日が終わり,夜の闇とともに新しい一日がはじまるという感覚がかつてはあったらしい.

各地の古風な祭りでは祭日の前の晩から供物が整えられる場合が多いが,これは一日のはじまりに際して神事がスタートすることを示しているのだろう.

 同じように大晦日の年越しの膳が慎重かつ周到に準備されるのも一年の締めくくりではなく,新しい年の最初の食事であるためであろう.

日が暮れるとともに新たな年神に捧げる供物というのが年越しの膳の古い本来の意味であったと考えられる.

 

「古風な祭りでは祭日の前の晩から供物が整えられる場合が多いが、これは一日のはじまりに際して神事がスタートすることを示しているのだろう」

「同じように晦日の年越しの膳が慎重かつ周到に準備されるのも一年の締めくくりではなく、新しい年の最初の食事であるためであろう」

とは!

 

・正月の行事は,年神様を迎え祀るもの.

(現在でも広く残っている正月の習慣,門松や雑煮は,かって広く行われていた「年神をまつる正月の儀礼」の一つ)

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2016/12/30/023530

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/12/31/021147

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/01/01/005727

・年神は大晦日にやってくる.

(年神は,その年の恵方から大晦日に来訪.精選日本民族辞典 吉川弘文館

 

という広く認められている民俗学の成果と組み合わせて考えると,

「夜の闇とともに一日が始まるという感覚があった」

「年越しの膳は新しい年の最初の食事」

という説には,かなり説得力があります.

 

晦日の晩と正月は,クリスマスイブとクリスマスの関係と同じ!?

 

チコちゃんに叱られる

晦日の豪華な膳が,過去の話になった現在,チコちゃんの設問とするには,なかなか難しい話題ですが---

正月の意味(年神様を来訪を歓迎する)と現在でも一部の地方で残っている大晦日の豪華な膳を改めて考えることには,意味があるように思います.

 

塩ブリ 西日本の正月定番と一部の記事では.しかし,あのさかなクンも食べたことがなかった!「頂きま〜す.やった,塩ブリだ.めちゃウマ.美味しいですね〜」「さっぱりしてるね.コクがあって」「血合いがまたおいしい」 現在の塩ブリはどのような状況なのか?(どなたか教えて下さい)

あの“さかなクン”が,まだ食べたことのないブリ

さかなクン教えて!冬に最高ブリッブリなブリ」(12月20日NHK総合ごごナマ).録画を視聴.

 本当に感心します.さかなクンの知識.絵の腕.飽きさせないトーク.この番組の内容をまとめれば,ブリの基本知識は全てOK.

f:id:yachikusakusaki:20181231014639j:plain

https://www.google.com/search?

と思いつつみていると----.

 

「このさかなクンが,まだ食べたことのないブリが,今日,スタジオに」「あの,ブリさんですか〜」

さかなクンが食べてみたかったというブリ.持ってきて頂きました」

 このさかなクンも「食べたことのない」という一品が登場.

f:id:yachikusakusaki:20181231014752j:plain

塩ぶり Archives | カネツル砂子商店カネツル砂子商店

「こちらでしたか〜.初めて見ます.いい香りがいたしますね」

「塩ブリです.岐阜や長野で保存食と言うことで」

「初めまして.拝みたくなっちゃいますね.東だと鮭のイメージがあるんだと思うんですけど,西は塩ブリ.お正月に食べ始めると,一月二十日には骨しか残っていないということで,一月二十日を骨正月と呼ぶという---」

 

「富山のある地方では,正月の料理として残っているのでご紹介します.下村加茂神社というところです」

射水市にある下村加茂神社で,元日に行われる鰤分け神事です.

f:id:yachikusakusaki:20181231015200j:plain

加茂神社「鰤分け神事」|イベント|とやま観光ナビ

 地区ごとに塩ブリを奉納します.そのあと,宮司祝詞(のりと)を読み上げ,塩ブリを一本ずつ高く持ち上げて,奉納した地区名を読み上げます.

 この後,塩ブリは取り分けられ,各家庭に配られ,夕食にあぶって食べることで,無病息災を祈るというものなんですね.北陸ではおせち料理の一品が,焼き塩ぶり」

f:id:yachikusakusaki:20181231015428j:plain

https://www.takayamasatou.com/35_567.html(スタジオではお酒は出ていません)

「皆さんに召し上がって頂きます」 

「頂きま〜す.やった,塩ブリだ.めちゃウマ.美味しいですね〜」「さっぱりしてるね.コクがあって」「血合いがまたおいしい」

 

現在の塩ブリはどのような状況なのか?(どなたか教えて下さい)

さかなクンも食べたことがなかった塩ブリ.

塩ブリは,実は,一回だけ食べたことがあります.かなり以前ですが.こんなに美味しい魚があるのか?と思ったことを覚えています.

しかし,関東では全く見ることがないように思える塩ブリ.以前,九州・関西の何人かの友人に聞いたところでも,知っている方はいませんでした.ネットで見る限り,以前は西日本では一般的に食べられていたような記載があるのですが----

例えば

塩鰤 ぶりの塩蔵品.富山や石川の名産品.北陸・関西・九州などで正月料理に用いる.

(出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典)

塩鰤(しおぶり)とは - コトバンク

 

現時点では---

ネット上で,正月/塩ブリ/富山/岐阜 等で検索しても,なかなかおせちに入った塩ブリや,食卓上の塩ブリの画像には行き当たりません.

 

塩ブリの画像は沢山見つかります.しかしほぼ全て通販の宣伝.しかもかなり高価

(例えば切り身5きれで6000千円 https://www.takayamasatou.com/35_567.html ).

 

そして,正月を知らせる新聞記事として,上記の下村加茂神社の神事のほか,飛騨高山の塩ブリ市,塩ブリの仕込み,などが取り上げられています.

f:id:yachikusakusaki:20181231015819j:plain

飛騨の冬の風物詩「塩ぶり市」 富山・氷見産のぶりに人気 岐阜県高山市 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ

f:id:yachikusakusaki:20181231015904j:plain

歳末恒例「塩ぶり市」仕込み最盛期 高山市|日テレNEWS24

また,食文化としての解説はあります.例えば富山から岐阜・長野への街道が「ブリの街道」として紹介されていました.

f:id:yachikusakusaki:20181231020241j:plain

ブリの街道│29号 魚の漁理:機関誌『水の文化』│ミツカン 水の文化センター

北陸や岐阜・長野(中南信エリア)の正月と言えば塩ブリ,という意識は現代も色濃くあり,もちろん食べられていることは確か.

しかし,私がネット上の記事から想像するには---

 

富山・岐阜・長野などでも塩ブリにあまりこだわらなくなり,最近では,例えば刺身,照り焼きなどが取って代わられる場合も多い?

(実際,鰤を正月に食べる長野県中部・南部での正月料理として,鰤の照り焼きやゆで鰤に酒粕をかけた料理が紹介されていました)

f:id:yachikusakusaki:20181231020347j:plain

「年末年始に何食べた?」編集部員宅のハレ食が勢ぞろい!|地域情報|長野県のおいしい食べ方

そして,富山・岐阜・長野以外の塩ブリは,保存・流通技術の発達により,ほぼ駆逐されてしまった?私の検索では,全く記事が見当たりません.

現代の塩ブリ状況の実際は?どなたか教えて下さい.

 

なお,現在の塩ブリは,保存のためではなく,うまみを引き出すために塩が使われているそうです.

美味しいはずです.

 

以下,ネット通販の宣伝から.https://www.takayamasatou.com/35_567.html

(とても丁寧に書かれていて,好感が持てましたので引用します.また下の画像は別の業者さんのもの.塩ぶり Archives | カネツル砂子商店カネツル砂子商店 こちらの自家製塩ブリの価格は,それほど高くないようです.)

 

江戸時代のころから戦前までの冷蔵技術がない時代,ブリを運ぶには塩漬けにする必要がありました.その名残から「塩ブリ」といわれていますが,現代ではブリの旨みを引き出すために塩が使われます.

ブリは鮮度を保つために3枚におろした後,流水にさらし余分な脂や血を抜きます.おろすときにも内臓と身の境にある薄い膜まで丁寧に剥ぎ取ります.血の塊や生臭みを取るためです.この一手間で,食べるときの風味が変わります.

塩加減は職人技,ブリの状態を見ながら加減します.身の厚い部分は多めに,薄い部分は少なめにし,均等に塩が浸透するようにバランスよく振ります.皮の部分も少なめに.皮の部分に塩を多く振ると,焼いた時塩辛さを強く感じるからです.

ブリは一旦冷凍され,店頭に並ぶのを待ちます.

ブリに降った塩は解凍時に浸透するため,おいしい飛騨ぶりを食べているただけるタイミングを見て,解凍し店頭に並びます.

魚独特の臭みはありません.臭みの原因となる部位を取り尽くし,適温(企業秘密)の水にさらすことで血やねっとりとした余分な脂を抜いているからです.

 

f:id:yachikusakusaki:20181231020625j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181231020643j:plain

塩ぶり Archives | カネツル砂子商店カネツル砂子商店

 

レーベンスボルン8 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)総集編−2 戦後,レーベンスボルンについて被害を訴え出る女性はいませんでした./おぞましい思想のもと,子供たちを産ませ,母親から子供を奪っていたのに,連合国側はそのことを把握しきれなかったんです./責任者は医師や弁護士として活躍する一方で,レーベンスボルンで発見された子供たちの問題解決には,長い年月が必要でした.ヨーロッパ各国に,生まれも,名前すらわからない子供たちが大勢いたのです.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(3)総集編−2

 

ヒトラーの子供たち」より(3)総集編−1

yachikusakusaki.hatenablog.com

ナチスの様々な計画は,実は,一つの壮大なたくらみだったのです.  その核心にあったのが,ナチスの子供たちをつくることでした.  その子供たちが,いつの日か世界を征服し,ヒトラーこそが英雄だとたたえる日のために.

ヨーロッパ各地に建てられたレーベンスボルンは,ゲルマン民族により多くの子供たちを提供し,最強の帝国を作ることを目的としていました.わずか10年で何千人もの子供たちが誕生しました.第三帝国が千年続いたら,そのうち何人が世界の支配者になっていたでしょう.

 

 

ヒトラーの子供たち」より(3)総集編−2

 

f:id:yachikusakusaki:20181225005045j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

ドイツ軍がウクライナ戦線にいるソビエト赤軍と迫り来る連合国軍との間に挟まれていると分かったときも,ナチスはレーベンスボルンを一カ所とも敵に渡すまいと,細心の注意を払いました.

 

クラリッサ・ヘンリー(作家)終戦間近になり,連合国軍が迫ってくると,ヴェストヴァルトと呼ばれていた,あのラモルレイの施設で暮らしていた人々は,フランスから,ドイツに避難させられました」

ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト)ナチスはレーベンスボルンの子供たちは優秀だと信じ込んでいました.ですから,子供たちの安全を確保し,何としてもドイツへ,連れて行かなくてはいけなかったんです」

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 3

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/27/013747

1944年,ドイツ軍が撤退し始めた頃,アーウィンはまだラモルレイの施設にいました.父親との別れがその頃なのか?

アーウィン・グリンスキー「父は,フランスから撤退命令を受けると,母にこう言ったそうです.『自分は妻帯者だ.国に妻子がいる』と.それだけ.母から聞いた話はそれだけです.

母は父を本当に愛していました.私には分かります.本当に父を愛している様子でした.

しかし,父の目的はただ一つ.レーベンスボルンの子供を作ることだったんです.父にとって大切なのは,それだけでした」 

 

エリザベスは,ドイツのおばを頼ります.

1944年7月,親子3人で施設を出ました.8月10日にドイツ人は全員ムニエ邸からの撤退をを余儀なくされたことを考えれば,間一髪でした.

 

程なく,パリは解放されました.ドイツに敗戦が近づいていました.

フランスを脱出したエリザベスでしたが,たどり着いたドルトムントは,毎日,連合軍の爆撃にさらされていました.

 

1945年,建築家アルベルト・シュペーアが地下壕に潜んでいたヒトラーに,戦後ドイツ人はどうなるのでしょう?」と聞くと,「戦後などない.我々の世界は終わるのだ」とヒトラーは言い放ったのです.

しかし,ドイツ国民はヒトラーを信じていました.「私たちは信じ続ける」と書かれたプラカードをがれきの上に掲げるほどでした.

 

ドルトムントのエリザベスにはある不安がありました.レーベンスボルンで生まれた子供たちは,ナチス親衛隊に属していたからです.

子供たちは,生後たった1ヶ月で親衛隊に宣誓をさせられていました.命名式では,隊員たちが赤ん坊を取り囲み,その子の額に短剣をあて,正式な一員としていました.

その事実を知って欲しくなかったエリザベスは,終戦間際の出来事を,生涯,アーウィンに話すことはありませんでした.

 

f:id:yachikusakusaki:20181226154131j:plain

Lebensborn, The Nazi Breeding Program To Create A Master Race

 

ますます戦闘が激化するドイツ.連合国軍の爆撃機への警戒が続きます.空は燃えていました.

ヨハン・シャプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)「戦闘が第三帝国の中心部に迫ってくるにつれ,ナチスは子供たちまで戦場にかり出し始めます.ヒトラー・ユーゲントのまだ若い10代の子供たちに対空防御砲操作させ,ドイツ各地を絶え間なく攻撃していた連合国の爆撃機を撃墜させていたんです」

そうするしかなかったのです.

ヨハン・シャプトー「第三帝国に必要とあらば,ドイツの子供たちは,否応なく兵士として動員されました.幼いながらも戦場で役立つよう訓練されてもいました」

 

もし.レーベンスボルンの子供たちが成長していれば,彼らは最強の軍団となって帝国を無敵にしていたでしょう

 

ヨハン・シャプトー「1944年からは,国民突撃隊フォルクトシュトルムが結成されました.いよいよ総力戦となって,10代後半の少年たちまで,戦場に送り込まれました.

その後,対象年齢は,更に下がり,16歳にもならない子供たちも,危険な任務に就かされたのです」

 

ドルトムントにいたエリザベスは決断しました.

息子を守るため,フランス赤十字の病院列車に彼を乗せ,フランスに逃がすことにしたのです.

 

1945年4月16日,ベルリン攻防戦が始まり,ヒトラーは敗戦を悟ります.

彼は,地下壕で自殺する前日まで,長い時間,(ゲルマニアの)縮尺模型の前で過ごしていました.偉大なドイツの未来都市と,支配したであろう世界を思い描いていたのです.

4月30日にヒトラーが自殺すると,5月2日にはソ連軍がベルリンを掌握します.こうして1000年続くはずだった帝国の夢は終わったのです.

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 4

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/28/000357

エリザベスはフランスでアーウィンと再会すると,隠れるように暮らし始めます.8歳になるまで,アーウィンを学校にも行かせませんでした.

しかし,彼女のように傷ついた女性に他に生き方があったでしょうか?

 

ボリス・ティオレイ「レーベンスボルンのことを,話したがる人はいません.というのも,ほとんどの国で,そこで生まれた子供たちは恥と見なされたからです.

フランスで生まれた子供は少数でしたが,彼らの母親が,子供の出自を明かすことはなかったでしょう」

 

 戦後やっと訪れた平和な時代に,レーベンスボルンについて被害を訴え出る女性はいませんでした.

 

しかも,1946年のニュルンベルグ裁判では,レーベンスボルンの責任者たちは,戦争責任を問われなかったのです.

彼らが,レーベンスボルンの責任者として,被告人席に着いたのは,その2年後の1948年,ニュルンベルグ継続裁判においてでした.

 

クラリッサ・ヘンリーニュルンベルグ裁判では,施設の非人道的な一面が暴露されました.年若い母親だけでなく,少女たちまでもが,大勢レーベンスボルンへ送られていたんです.

後のニュルンベルグ継続裁判では,2年にわたって反対尋問が行われ,結局,レーベンスボルンの責任者たちは,判決で無罪になりました」

ボリス・ティオレイ「法廷は,レーベンスボルン計画が犯罪行為であるという事実を,完全には理解しませんでした.施設では,おぞましい思想のもと,子供たちを産ませ,母親から子供を奪っていたのに,連合国側はそのことを把握しきれなかったんです.

それは,この計画で中心的役割を果たしていた事務局長のゾルマンと,医療部長エーブナーの反対弁論によるところが大きいでしょう.『我々は,妊娠して窮地に陥っていた若い女性たちを保護し,彼女たちが無事に出産できる場を提供していたのだ』と述べたんです」

 

しかし,クラリッサ・ヘンリーとアーク・イレルは責任者たちを追跡取材することにしました.「私たちは,夜に押し入る泥棒のように,すぐにでもドアを破って入らなくてはならなかったのです」.マークイレルは,著作の冒頭で,そう書いています.

 

クラリッサ・ヘンリー「マックス・ゾルマン,グレーゴル・エーブナー医師,インゲ・フィーアメッツ,ギュンター・テッシュ医師.以上の4名が,レーベンスボルン計画の責任者です.ヒムラーの指揮下にいました」

 

しかし,ヒムラーは,既に死んでいました.1945年5月,アメリカ兵の前で青酸カリを飲んだのです.ゾルマンとエーブナーは存命でした.

クラリッサはエーベンスボルン生まれの女性,イングリットになりすまし,接触を試みました.

クラリッサ・ヘンリー「もし,私の容姿が,本物のイングリット・デフォーと同じ,目の色も髪の色も黒だったら,彼らに近づくことはできなかったと思います.中でも,事務局長ゾルマンと,医療部長エーブナーは無理でしょう.でも,私は金髪で青い瞳なので,レーベンスボルン生まれの女性になりすませたのです」

 

クラリッサたちは.ゾルマンの居所を突き止めました.南アメリカに移住したと思われていた彼は,ひそかにミュンヘンに戻っていたのです.

クラリッサ・ヘンリー「ゾルマンは,その慈善事業について語りました.レーベンスボルンは若くして妊娠した女性のための施設だったという主張です.彼らは,かわいそうな女性を救っていたんだと---.インタビューの終わりに,『いいかね?我々は世界を変える絶好の機会を逃してしまったのだ』と言いました.『しかし,後悔はしていない』とも.一切ね.

一方,グレーゴル・エーブナーは,ゾルマンと対照的です.エーブナーは,寝たきりで,動くことができない状態でした.でも,頭はしっかりしていて,そこが肝心です.全てを覚えていたんです.

そこで,私は『自分はイングリット・デフォーで,フランスのレーベンスボルンで生まれたらしいが,自分の出生について,もっとよく知りたい』と言ったんです.そして,彼に近づきました.

人の目に,あれほどの喜びが浮かぶのを,私は見た覚えがありません.彼の目に私はどう映ったのか.エーブナーの顔が,奇跡でも見たように輝きました.その時の私が,シュタインへーリングで,彼が生み出した子供の一人に見えたのでしょう.

私は---,本当にぞっとしました.『この男は,耳が突き出ている,といった理不尽な理由で,子供たちに断種手術を行い,純血のアーリア人ではないからといって,子供たちを大勢殺していたんだ』と.

私が見た書類には,エーブナーのサインがあったんです.エーブナーは重大な犯罪者でした.

そのあと,私たちは,その書類をもとにして,レーベンスボルンの責任者ゾルマン,エーブナー医師,テッシュ医師,インゲ・フィーアメッツが戦争犯罪者だと証明しました」

 

しかし,彼らは,終戦時の裁判では,ナチスの組織に属していたという罪にしか問われず,わずか2年服役しただけでした.

 彼らがその後,医師や弁護士として活躍する一方で,レーベンスボルンで発見された子供たちの問題解決には,長い年月が必要でした.

 

フランスに限らず,ヨーロッパ各国に,生まれも,名前すらわからない子供たちが大勢いたのです.

皆,見捨てられた子供たちでした.

 

ボリス・ティオレイアーウィンは私に電話をかけてきては,メッセージを残します.絆っていうほどじゃありませんが,つながりがあるんです.

アーウィンは言いました.『私の見付けてくれたのは君だ』と.なんて言うか,私が彼の出生の秘密を明らかにしたかのようでした.

アーウィンと私は,出会うべくして出会ったんです」

 

父親は親衛隊員で,ヒトラーの護衛だったと判明した.SS番号 35 133.

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)総集編−1 ナチスの様々な計画は,実は,一つの壮大なたくらみだったのです. その核心にあったのが,ナチスの子供たちをつくることでした. その子供たちが,いつの日か世界を征服し,ヒトラーこそが英雄だとたたえる日のために.ヨーロッパ各地に建てられたレーベンスボルンは,ゲルマン民族により多くの子供たちを提供し,最強の帝国を作ることを目的としていました.わずか10年で何千人もの子供たちが誕生しました.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(3)総集編 −1

 

f:id:yachikusakusaki:20181225005045j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

ヒトラー「ドイツの若者諸君.君たちこそ,国の希望だ.いよいよという有事の際は,我が国の命運を,諸君が担うのだ」

1936年,ドイツ第三帝国

ヒトラーは,将来,世界を支配するべく優秀な人材を作り出そうと,大勢の子供たちを必要としていました.

 

ヨハン・シュプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)「命令を下したのは,ナチスの親衛隊と秘密警察のトップだったヒムラーです.その命令とは,ドイツにより多くの子供をもたらすため,国民に子づくりを奨励するものでした」

 

ハインリッヒ・ヒムラー.この男によって,ある驚くべき施設が数多く作られました.

「生命の泉」レーベンスボルンと呼ばれたその施設は,純粋なアーリア人の子供たちをつくることを目的とした,ナチスの出産・育児施設だったのです.

 

第二次世界大戦の調査ファイルの中に,真実を解明できる可能性があったにもかかわらず決して根底まで掘り下げられなかった項目があります.それはナチスの出産施設に関する項目でした.

-----

極秘の調査ファイルには,「将来,ドイツ軍の先頭に立って世界を支配するアーリア人をつくることが,この施設の目的だった」とありました.

 

ヒトラー単一民族国家を目指そう.若い諸君たちがその民族になるのです」

 

ヒトラーは,ドイツ人が他民族に駆逐されるのではないかという恐怖にとりつかれていました.そこでドイツ人を無敵にすること,彼の人種であるアーリア人の純血性を取り戻すことを自らに課します.

そのため,ヒトラーは国民に子どもを沢山つくらせたいと考えました.

生まれた純粋なアーリア人の子供たちからえりすぐって,優秀な兵士をつくること.それがレーベンスボルン計画でした.

ドイツ国内に10箇所ものレーベンスボルンができ,何千人という新生児が誕生しましたが,この計画は極秘で進行していたため,世間に知られることはありませんでした.

レーベンスボルンは貧困女性を支援するための施設として,表向き体裁を整えていたからです.

大戦後ナチスに関する書類が調査されたときも,この施設の目的を裏付けるような決定的な証拠は見つからなかったのです.出てきたのは名簿くらいのものでした.

しかし,注目すべき点が全くなかったわけではありません.

 ⇒

ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー 

 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/24/114002

終戦間近,ドイツ,シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵たちは,ナチス親衛隊の気配を感じ,臨戦態勢をとりました.ある大きな屋敷で,アメリカ兵は驚愕します.そこに親衛隊の姿はなく,いたのは300人近い,見捨てられた子供たち.親衛隊は逃げた後でした.

 

ボリス・ティオレイ(ジャーナリストアメリカ兵たちは,そこを託児所か何かだと思いました.まさか純粋な人種をつくるという計画の拠点を発見したとは思いもしなかったのです」

アメリカ軍の計らいで,シュタインへーリングの司祭に託された子供たちはダッハウにある修道院に移り,連合国救済復興機関UNRRA(アンラ)によって,養育されることになりました.

UNRRAの担当者は,引き取ってすぐに子供たちの奇妙な行動に気づきます.

ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト)「動物の群のように,一人が腹を空かせると,他の全員も空腹を訴え,一人が左へ動くと他も左へ動くのです」

その後,子供たちは純粋なドイツ人でないことが分かりました.他のヨーロッパ諸国の子供もおり,身元の特定は困難を極めました.

 

ジャーナリストのマーク・イレルとその妻クラリッサ・ヘンリーは,当時ドイツ赤十字に身を寄せたという一人の女の子に注目しました.彼女の名前はイングリット・デフォー.

 成長したイングリッド自身が出生の秘密を調べていました.彼女に連絡を取ったマークとイングリットは,イングリットの洗礼親からの手紙にあった地名(彼女が記憶していた)を手がかりにフランスにおけるレーベンスボルンの場所を特定しました.

そして,その実態が,マーク・イレルとその妻クラリッサ・ヘンリーにより,世間に知らされることになりました.

 

施設には,ヒムラーの命令に従った兵士たちが訪れます

クラリッサ・ヘンリー(作家)「それはトップシークレットでした.そこで若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産んでいたからです」

“例え,ドイツに妻を残してきたとしても,子どもをつくれ”という命令に従い,親衛隊員がこぞってフランスで一休みするなど,にわかには信じられないことです.

そして,ナチスによる厳格な審査で,フランスやヨーロッパ各地から選ばれた娘たちが,自らの意思で子供を産んで,第三帝国に差し出すのも驚くべき事です.

クラリッサ・ヘンリー(作家)「まず,親衛隊に会わせる若い女性たちを手配します.そして,純粋なアーリア人女性と純粋なアーリア人男性のためのパーティを催すんです.そこに集まる女性も男性も,人種という観点から,自分たちは価値があると認識していました.

しかし,祝福されて妊娠する場合ばかりとは限りません.望まない妊娠から生まれる子供たちもいました.その子供たちはレーベンスボルンに預けられるんです」

ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人もいました.

しかし,ラモルレイの秘密が明らかにされたにもかかわらず,この件について世間の関心は低いものでした.

 ⇒

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 1

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/25/005933

この後も関係者の沈黙は40年続きました.

2010年,その沈黙を破り,ジャーナリストのボリス・ティオレイが,真相究明に乗り出します.

ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト)「役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.その男性に電話をかけたんです」

アーウィン・グリンスキー「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした」

ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト)「記録は,1944年5月21日生まれに訂正されていたんです.出生地はラモルレイのムニエ邸でした.疑いの余地はありません.それこそ,レーベンスボルンのあった場所です」

 

ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 2

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/26/014333

アーウィン・グリンスキー「出てきたのは写真の束だったのです」

ついに手がかりを発見したのです.ドイツ人の恋人とほほえんでいる母の写真でした.アーウィンはその男性を知りませんでした.

アーウィン・グリンスキー「母が笑っているところを生前には見たことがありません」

アーウィンは知りませんでしたが,背景はラモルレイの保育施設の庭だったのです.1944年の夏.つまりアーウィンが生まれた直後に,撮影されたに違いありません.

ボリス・ティオレイ「真実を知ったアーウィンが持った感情は,レーベンスボルンで生まれた人々が感じるもの,そのものでした.

彼らは,2つの思いに引き裂かれています.

1つは親を知りたいという思い.とりわけ父親をです.消息の分からないのは,圧倒的に父親の方でしたから.その多くがナチス親衛隊秘密警察の人間でした.ですから,一方で父親がナチスの戦犯だったらと恐れる思いも持っているんです」

アーウィン・グリンスキー「私の実の父親は,ドイツ赤十字の衛生兵です.ナチス親衛隊ではありません」「父が親衛隊員なわけありません.母は反ナチスだったんですから」

 

隣に座っているのは,施設を運営していたグルンヴァルト夫妻.グルンヴァルトは親衛隊の軍曹でした.エリザベスは分かっていたはずです.

アーウィンは全てを知り,家族の秘密が実は歴史上の秘密であったと認識しました.

それは世界の変革を望んだヒトラーの忘れられた秘密でした.これまで幾度となく浮かんでは消え,全貌が明らかにされることはなかったのです.

ヒトラーの望みは,絶対的な帝国の建設だけではなく,支配者たる人種の手にその帝国を託したかったのです.

それこそが,レーベンスボルン計画で生み出そうとした,純粋な支配者民族でした.

 

支配者には,それにふさわしい都が必要です.都づくりは喫緊の課題でした.首都ベルリンの陰鬱な感じを好まないヒトラーは,ベルリンの改革を命じます.

そしで,早速,建築家のアルベルト・シュペーアに目をつけました.ヒトラーシュペーアに,ベルリンを世界一偉大な首都に作り替えるよう求めたのです.

その首都をヒトラーゲルマニアと呼びました.

ヨハン・シュプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)「ゲルマニアとは,ヒトラーシュペーアが作り替えた新生ベルリンに付けようとしていた名前です.新しい第三帝国の新しい首都.ローマ帝国の再来になるはずでした」

 

ヒトラー帝国主義国家を目指していました.植民地を欲していたことはもちろん,そこで働く労働者も欲していたのです.

そして,その人的問題こそ,ナチスの闇だったのです.

ヨハン・シュプトー第三帝国の経済発展のため,奴隷として働かせる人々を必要としていました.その標的になったのが,ヨーロッパ東部に暮らす,スラブ民族でした」

 

ナチスはこの計画を長年温めていました.ヨーロッパ東部の領土化です.その方法は,ヨーロッパ諸国が,それまで行ってきたやり方と同じでした.

ヨハン・シュプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)ヒトラーは,東欧を空白地帯とみなしたんです.19世紀後半,フランス人やイギリス人がアフリカにとった考え方と同じです.

ナチスにとって東欧は18世紀から国際法で言及されてきた『テラ・ヌリウス=無主の地』,つまり誰のものでもない土地でした.ナチスの論理は.その地で人の姿をした2本足の生き物にあったとしても,それはスラブ人かユダヤ人であり,そういった人々は文化の創造を全くしていない,つまり,人間性を表現していないというものだったんです.

それが,ナチスが東欧を支配下に置く権利の拠り所となりました」

 

クラリッサ・ヘンリー(作家)ナチスは世界を支配する優秀な人種をつくりたがっていました.

その一環として,自分たちの基準とは合わない人々を,皆,排除しようとしたんです.ユダヤ人,ロマ,ロシア人など,沢山のスラブ民族が迫害されました.ポーランド人もそうでした.彼らは,ナチスのいう優秀な人種の奴隷になるのです」

 

ナチスの様々な計画は,実は,一つの壮大なたくらみだったのです.

その核心にあったのが,ナチスの子供たちをつくることでした.

その子供たちが,いつの日か世界を征服し,ヒトラーこそが英雄だとたたえる日のために.

 

ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト)ナチスにとって,他民族の虐殺は第一段階.そう考えるとよく分かります.ハインリヒ・ヒムラーは1943年,東部戦線を訪れ,親衛隊に呼びかけた際,すでにユダヤ人のことを過去形で語っていました.

では,第二段階とは?それはナチスの基準でいう,いわゆる有害な,あるいは劣った人々を,全員地球から一掃し終わったあとのこと.

優秀な民族やレーベンスボルンの子供たちが有害な人々にとってかわり1000年続くであろう第三帝国を支配する時を指します.つまり,これはナチスの一千年計画なんです

 

ヨーロッパ各地に建てられたレーベンスボルンは,ゲルマン民族により多くの子供たちを提供し,最強の帝国を作ることを目的としていました.

わずか10年で何千人もの子供たちが誕生しました.第三帝国が千年続いたら,そのうち何人が世界の支配者になっていたでしょう.

 

ボリス・ティオレイ「どんなに理不尽であっても,ナチスの計画は親衛隊にとって,非常に重要でした.計画の遂行こそ,彼らの至上命題なのです」

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 エリザベスはフランスでアーウィンと再会すると,隠れるように暮らし始めます.レーベンスボルンのことを,話したがる人はいません.そこで生まれた子供たちは恥と見なされたからです.フランスに限らず,ヨーロッパ各国に生まれも,名前すらわからない子供たちが大勢いたのです.皆,見捨てられた子供たちでした.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー  4

 

ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー

  http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/24/114002

終戦間近,ドイツ・シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.レーベンスボルン計画で初めて作られた拠点施設でした.しかし,終戦後長い間,レーベンスボルンの詳細は不明でした.

かなりの年月を経て.マーク・イレル(作家・映画監督)とクラリッサ・ヘンリー(作家・女優)が,シュタインへーリングにいたイングリット・デフォーとの接触に成功し,彼女宛ての手紙と彼女の記憶から,フランスでのレーベンスボルンを特定し,活動内容を解明します.

そこでは,選ばれた若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産み,第三帝国に差し出していました.ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人もいました.

しかし,ラモルレイの秘密が明らかにされたにもかかわらず,この件について世間の関心は低いものでした.

この後も関係者の沈黙は40年続きました.

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー   

yachikusakusaki.hatenablog.com

2010年,その沈黙を破り,ジャーナリストのボリス・ティオレイが,真相究明に乗り出します.

「役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.その男性に電話をかけたんです」

「「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした」

「記録は,1944年5月21日生まれに訂正されていたんです.出生地はラモルレイのムニエ邸でした.疑いの余地はありません.それこそ,レーベンスボルンのあった場所です」

ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 2

 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/26/014333

「出てきたのは写真の束だったのです」

ついに手がかりを発見したのです.ドイツ人の恋人とほほえんでいる母の写真でした.アーウィンはその男性を知りませんでした.

「母が笑っているところを生前には見たことがありません」

隣に座っているのは,施設を運営していたグルンヴァルト夫妻.グルンヴァルトは親衛隊の軍曹でした.エリザベスは分かっていたはずです.

アーウィンは全てを知り,家族の秘密が実は歴史上の秘密であったと認識しました.

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 3

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/27/013747

1944年,ドイツ軍が撤退し始めた頃,アーウィンはまだラモルレイの施設にいました.父親との別れがその頃なのか?「父は,フランスから撤退命令を受けると,母にこう言ったそうです.『自分は妻帯者だ.国に妻子がいる』と.それだけ.母から聞いた話はそれだけです」 

エリザベスは,ドイツのおばを頼ります.たどり着いたドルトムントは,毎日,連合軍の爆撃にさらされていました.エリザベスにはある不安がありました.レーベンスボルンで生まれた子供たちは,ナチス親衛隊に属していたからです.その事実を知って欲しくなかったエリザベスは,終戦間際の出来事を,生涯,アーウィンに話すことはありませんでした.

ドルトムントにいたエリザベスは決断しました.

息子を守るため,フランス赤十字の病院列車に彼を乗せ,フランスに逃がすことにしたのです.

 

ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 4

f:id:yachikusakusaki:20181225005045j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

1945年4月16日,ベルリン攻防戦が始まり,ヒトラーは敗戦を悟ります.

------

4月30日にヒトラーが自殺すると,5月2日には,ソ連軍がベルリンを掌握します.

こうして1000年続くはずだった帝国の夢は終わったのです.

 

エリザベスはフランスのアビニョンアーウィンと再会すると,息子と2人,隠れるように暮らし始めます.

8歳になるまで,アーウィンを学校にも行かせませんでした.

エリザベスはめったに外出せず,看護師ではなく,裁縫の仕事をして,他人とは口をききませんでした.

しかし,彼女のように傷ついた女性に他に生き方があったでしょうか?

 

ボリス・ティオレイレーベンスボルンのことを,話したがる人はいません.というのも,ほとんどの国で,そこで生まれた子供たちは恥と見なされたからです.

フランスで生まれた子供は少数でしたが,彼らの母親が,子供の出自を明かすことはなかったでしょう」

 

戦後やっと訪れた平和な時代に,レーベンスボルンについて被害を訴え出る女性はいませんでした.

-----

レーベンスボルンの責任者は,終戦時の裁判では,ナチスの組織に所属していたという罪にしか問われず,わずか2年服役しただけでした.

彼らがその後,医師や弁護士として活躍する一方で,レーベンスボルンで発見された子供たちの問題解決には,長い年月が必要でした.

 

フランスに限らず,ヨーロッパ各国に自分の生まれも,本当の名前すらわからない子供たちが大勢いたのです.

皆,見捨てられた子供たちでした

 

ボリス・ティオレイアーウィンは私に電話をかけてきては,メッセージを残します.絆っていうほどじゃありませんが,つながりがあるんです.

アーウィンは言いました.『私を見付けてくれたのは君だ』と.なんて言うか,私が彼の出生の秘密を明らかにしたかのようでした.

アーウィンと私は,出会うべくして出会ったんです」

 

父親は親衛隊員で,ヒトラーの護衛だったと判明した.SS番号 35 133.

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3 エリザベスは,ドイツのおばを頼ります.1944年7月,親子3人で施設を出ました. たどり着いたドルトムントは,毎日,連合軍の爆撃にさらされていました.ドルトムントのエリザベスにはある不安がありました.レーベンスボルンで生まれた子供たちは,ナチス親衛隊に属していたからです.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 3

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(1)

 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/24/114002

終戦間近,ドイツ・シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.レーベンスボルン計画で初めて作られた拠点施設でした.しかし,終戦後長い間,レーベンスボルンの詳細は不明でした.

かなりの年月を経て.マーク・イレル(作家・映画監督)とクラリッサ・ヘンリー(作家・女優)が,シュタインへーリングにいたイングリット・デフォーとの接触に成功し,彼女宛ての手紙と彼女の記憶から,フランスでのレーベンスボルンを特定し,活動内容を解明します.

そこでは,選ばれた若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産み,第三帝国に差し出していました.ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人も.

しかし,ラモルレイの秘密が明らかにされたにもかかわらず,この件について世間の関心は低いものでした.

この後も関係者の沈黙は40年続きました.

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー ー1

yachikusakusaki.hatenablog.com

2010年,その沈黙を破り,ジャーナリストのボリス・ティオレイが,真相究明に乗り出します.

「役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.その男性に電話をかけたんです」

「「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした」

「記録は,1944年5月21日生まれに訂正されていたんです.出生地はラモルレイのムニエ邸でした.疑いの余地はありません.それこそ,レーベンスボルンのあった場所です」

ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 2

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/26/014333

「出てきたのは写真の束だったのです」

ついに手がかりを発見したのです.ドイツ人の恋人とほほえんでいる母の写真でした.アーウィンはその男性を知りませんでした.

「母が笑っているところを生前には見たことがありません」隣に座っているのは,施設を運営していたグルンヴァルト夫妻.グルンヴァルトは親衛隊の軍曹でした.エリザベスは分かっていたはずです.

アーウィンは全てを知り,家族の秘密が実は歴史上の秘密であったと認識しました.

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 3

 

f:id:yachikusakusaki:20181223173859j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

アーウィンは全てを知り,家族の秘密が実は歴史上の秘密であったと認識しました.

 

それは世界の変革を望んだヒトラーの忘れられた秘密でした.

これまで幾度となく浮かんでは消え,全貌が明らかにされることはなかったのです.

 

ヒトラーの望みは,絶対的な帝国の建設だけではなく,支配者たる人種の手にその帝国を託したかったのです.

それこそが,レーベンスボルン計画で生み出そうとした,純粋な支配者民族でした.

------

ドイツ軍が,ウクライナ戦線にいるソビエト赤軍と,迫り来る連合軍との間に挟まれていると分かったときも,ナチスはレーベンスボルンを一カ所たりとも敵に渡すまいと,細心の注意を払いました.

 

クラリッサ・ヘンリー終戦間近になり,連合国軍が迫ってくると,ヴェストヴァルトと呼ばれていた,あのラモルレイの施設で暮らしていた人々は,フランスからドイツに避難させられました」

ボリス・ティオレイナチスは,レーベンスボルンの子供たちは優秀だと信じ込んでいました.ですから,子供たちの安全を確保し,何としてもドイツへ連れて行かなければならなかったのです」

 

1944年,ドイツ軍が撤退し始めた頃,アーウィンはまだラモルレイの施設にいました.父親との別れがその頃なのか,アーウィンの母親は,当時のことを話したがりませんでした.

アーウィン・グリンスキー「父は,フランスから撤退命令を受けると,母にこう言ったそうです.『自分は妻帯者だ.国に妻子がいる』と.それだけ.母から聞いた話はそれだけです」

母,エリザベスの夢は砕け散りました.

そしてアーウィンは,母親に尋ねたのです.

アーウィン・グリンスキー「『父さんと別れたかったの?』と私は聞きました.母は父を本当に愛していました.私には分かります.本当に父を愛している様子でした.しかし,父の目的はただ一つ.レーベンスボルンの子供を作ることだったんです.父にとって大切なのは,それだけでした」

 

エリザベスは,乳飲み子を抱え,行動を起こさなくてはなりませんでした.

連合国軍が,連合国軍がノルマンディーに上陸したことを,施設の人々も分かっていました.

ボリス・ティオレイ「いくつか選択肢がありました.一つはエリザベスが子供と一緒に,レーベンスボルンを出て,子供の父親とドイツに行く.二つ目は,エリザベスだけが脱出し,子供はレーベンスボルンに残していく.その場合,その子は5〜6歳まで施設の看護師に養育され,その後,ドイツに暮らす模範的なナチ党員の家庭の養子にされます」

 

エリザベスには,看護師として施設に残るという選択肢もありました.レーベンスボルンの看護師の多くは,そこで子供を産んだ母親たちだったのです.

しかし,施設に残っても,いずれわが子をナチスに取り上げられると分かっていたエリザベスは,せめて自分たちをドイツに連れて行って欲しいと,息子の父親に頼んだのです.

 

アーウィン・グリンスキー「その時,母が思いついたのはドイツのドルトムントにいる親族のもとに身を寄せる事でした」

エリザベスは,ドイツのおばを頼ります.

1944年7月,親子3人で施設を出ました.8月10日にドイツ人は全員ムニエ邸からの撤退をを余儀なくされたことを考えれば,間一髪でした.

ボリス・ティオレイ「8月19日にパリ解放の戦いが始まるまであとわずか---.つまり,ドイツ人にとって逃げ出す最後のタイミングです.

2ー3台のトラックが,東のドイツ方面へ向かっていったという情報があり.トラックには,その時点で,まだレーベンスボルンに残っていたスタッフと赤ん坊を連れた複数の女性が乗っていたようです.

彼らは,シュタインへーリングの施設に行き着いたようです.

シュタインへーリングといえば,レーベンスボルンが最初にできた場所です.全てはシュタインへーリングに始まり,終わったんです」

 

程なく,パリは解放されました.ドイツに敗戦が近づいていました.

フランスを脱出したエリザベスでしたが,たどり着いたドルトムントは,毎日,連合軍の爆撃にさらされていました.

------

 

ドルトムントのエリザベスにはある不安がありました.

レーベンスボルンで生まれた子供たちは,ナチス親衛隊に属していたからです.

子供たちは,生後たった1ヶ月で親衛隊に宣誓をさせられていました.

命名式では,隊員たちが赤ん坊を取り囲み,その子の額に短剣をあて,正式な一員としていました.

f:id:yachikusakusaki:20181226154131j:plain

Lebensborn, The Nazi Breeding Program To Create A Master Race

その事実を知って欲しくなかったエリザベスは,終戦間際の出来事を,生涯,アーウィンに話すことはありませんでした.

 

ますます戦闘が激化するドイツ.連合国軍の爆撃機への警戒が続きます.空は燃えていました.

-----

 

ドルトムントにいたエリザベスは決断しました.

息子を守るため,フランス赤十字の病院列車に彼を乗せ,フランスに逃がすことにしたのです.エリザベスは,看護師だった上に,ドイツ語が話せるので,何を聞かれてもごまかせると踏んだのです.

アーウィン・グリンスキー「ドイツからフランスへ戻る他の子供たちと同じように,『僕の名前はエルヴェ・グリンスキーです』と書かれた看板を持ちました.そして,鉄道職員だった私のおじが,おばに私を駅まで迎えに来させたのです」

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

 

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2 「出てきたのは写真の束だったのです」ついに手がかりを発見したのです.ドイツ人の恋人とほほえんでいる母の写真でした.アーウィンはその男性を知りませんでした.「母が笑っているところを生前には見たことがありません」隣に座っているのは,施設を運営していたグルンヴァルト夫妻.グルンヴァルトは親衛隊の軍曹でした.エリザベスは分かっていたはずです.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 2

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(1)

yachikusakusaki.hatenablog.com

終戦間近,ドイツ・シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.レーベンスボルン計画で初めて作られた拠点施設でした.しかし,終戦後長い間,レーベンスボルンの詳細は不明でした.

かなりの年月を経て.マーク・イレル(作家・映画監督)とクラリッサ・ヘンリー(作家・女優)が,シュタインへーリングにいたイングリット・デフォーとの接触に成功し,彼女宛ての手紙と彼女の記憶から,フランスでのレーベンスボルンを特定し,活動内容を解明します.

そこでは,選ばれた若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産み,第三帝国に差し出していました.ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人もいました.

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 

yachikusakusaki.hatenablog.com

2010年,その沈黙を破り,ジャーナリストのボリス・ティオレイが,真相究明に乗り出します.

「役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.その男性に電話をかけたんです」「「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした」

「記録は,1944年5月21日生まれに訂正されていたんです.出生地はラモルレイのムニエ邸でした.疑いの余地はありません.それこそ,レーベンスボルンのあった場所です」

 

ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

 

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 2 

f:id:yachikusakusaki:20181225005045j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

時を経て,アーウィンは,その意味を知ったのです.それは,彼の理解を超えており,真実を探るべく,彼は持っていたわずかな写真を調べました.

 

目に映るあらゆるものが,彼の知る母親についての情報を,鮮明にしました.

母の名は,エリザベス・グリンスカ.

ポーランドポメラニア出身でした.10歳でフランに移り,ドイツ語しか話せませんでしたが,フランス語を学び,介護の仕事に就き,すの後,看護師の資格を取り,パリへ移ったのです.

しかし,まだ,彼は何かが欠けているような気がしていました.

かつて禁じられていた亡き母の寝室に初めて入った彼は,クローゼットに何かがあると気づきました.

アーウィン・グリンスキー「手を伸ばしてクローゼットの裏を探ると,出てきたのは写真の束だったのです」

ついに手がかりを発見したのです.

それは,ドイツ人の恋人とほほえんでいる母の写真でした.アーウィンはその男性を知りませんでした.

アーウィン・グリンスキー「私は,母が笑っているところを生前には見たことがありません」

母親見知らぬ男性の横でほほえんでいるこの写真---.

アーウィンは知りませんでしたが,背景はラモルレイの保育施設の庭だったのです.

1944年の夏.つまりアーウィンが生まれた直後に,撮影されたに違いありません.

 

ボリス・ティオレイ「真実を知ったアーウィンが持った感情は,レーベンスボルンで生まれた人々が感じるもの,そのものでした.

彼らは,2つの思いに引き裂かれています.

1つは親を知りたいという思い.とりわけ父親をです.消息の分からないのは,圧倒的に父親の方でしたから.

その多くがナチス親衛隊秘密警察の人間でした.ですから,一方で父親がナチスの戦犯だったらと恐れる思いも持っているんです」

 

アーウィンの父親は,ドイツとチェコスロバキアが国境を接するズデーデン地域出身のドイツ人でした.第二次大戦前,この地域はナチスイデオロギーに染まり,ミュンヘン会談直後の1938年10月1日,ヒトラーを偉大な指導者として迎えていたのです.

 

アーウィン・グリンスキー「私の実の父親は,ドイツ赤十字の衛生兵です.ナチス親衛隊ではありません」

 

ドイツ赤十字は,1933年,ヒトラーの首相就任でナチスを支持.37年には,親衛隊の医師が赤十字総裁となり,ナチス支配下に置かれました.

アーウィンは,それについて聞く耳を持ちませんでした.

 

アーウィン・グリンスキー「父が親衛隊員なわけありません.母は反ナチスだったんですから」

 

今,アーウィンは,様々な疑問を抱いています.そして,自分の生まれた場所へ行こうとしています.なぜなら,その場所を見て,知りたいのです.自分は本当にヒトラーの子供になる運命だったのか---.

 

ラモルレイは戦後も今もほとんど変わっていません.パリから電車に乗り,小さな駅で降りると,郊外の森に,そこはあります.

 

アーウィン・グリンスキー「出生証明書が欲しいんです.アーウィン・グリンスキーです.ラモルレイの住人ではありません」

受付の女性「そのお名前は1948年に登録があります.出生地はムニエ邸.アーウィン・コンスタント・ジャン」

アーウィン・グリンスキー「出生証明書を初めて手にしました.とてもうれしいです.感動しています.出生証明書」

エリザベスは,秘密を墓場まで持って行ったつもりでしょう.しかし,アーウィンは,母親が知られたくなかった真実を知ったのです.

 

ヴェストバルトで生まれた人間が施設を訪ねるのは初めてでした.戦後,施設の扉は閉じられたままです.

アーウィンは,母親が話してくれた,あるエピソードを思い出しました.

 

アーウィン・グリンスキー「母がこんな話しをしてくれたんです.『私があなたを身ごもると,あなたのおとうさんは正式なディナーをごちそうしてくれたわ』.こうも言っていました.『でも,ロブスターの尻尾を食べたら,気持ち悪くなってしまったの』」

エリザベスが生活に困窮していなかった一方で,一般のフランス人は配給だよりでした.

 

エリザベスは恋人の正体を知っていたのか?

隣に座っているのは,施設を運営していたグルンヴァルト夫妻.グルンヴァルトは親衛隊の軍曹でした.

そのことを,エリザベスは分かっていたはずです.

 

アーウィンは全てを知り,家族の秘密が実は歴史上の秘密であったと認識しました.

それは世界の変革を望んだヒトラーの忘れられた秘密でした.

これまで幾度となく浮かんでは消え,全貌が明らかにされることはなかったのです.

ヒトラーの望みは,絶対的な帝国の建設だけではなく,支配者たる人種の手にその帝国を託したかったのです.

それこそが,レーベンスボルン計画で生み出そうとした,純粋な支配者民族でした.

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 「役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.その男性に電話をかけたんです」「「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした」ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/24/114002

終戦間近,ドイツ・シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.レーベンスボルン計画で初めて作られた拠点施設でした.しかし,終戦後長い間,レーベンスボルンの詳細は不明でした.

かなりの年月を経て.作家のクラリッサ・ヘンリーらが,シュタインへーリングにいたイングリット・デフォーとの接触に成功し,彼女宛ての手紙と彼女の記憶から,フランスでのレーベンスボルンを特定し,活動内容を解明します.

 

クラリッサ「それはトップシークレットでした.そこで若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産んでいたからです.ラモルレイに住人には理解しがたいことでしょう.ですから,レーベンスボルンの中と外は,完全に遮断されていたんです」 

子どもをつくれという命令に従い,親衛隊員がこぞってフランスで一休みするなど,にわかには信じられないことです.

そして,ナチスによる厳格な審査で,フランスやヨーロッパ各地から選ばれた娘たちが,自らの意思で子供を産んで,第三帝国に差し出すのも驚くべき事です.

クラリッサ「まず,親衛隊に会わせる若い女性たちを手配します.そして,純粋なアーリア人女性と純粋なアーリア人男性のためのパーティを催すんです.そこに集まる女性も男性も,人種という観点から,自分たちは価値があると認識していました.しかし,祝福されて妊娠する場合ばかりとは限りません.望まない妊娠から生まれる子供たちもいました.その子供たちはレーベンスボルンに預けられるんです」

ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人もいました.

しかし,ラモルレイの秘密が明らかにされたにもかかわらず,この件について世間の関心は低いものでした.

この後も関係者の沈黙は40年続きました.

 

f:id:yachikusakusaki:20181223173859j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)アーウィン・グリンスキー 1

(昨日は独善的に組み替えて内容をまとめましたが,しばらく,番組にあった言葉をそのまま書き写していきます)

 

2010年,その沈黙を破り,ジャーナリストのボリス・ティオレイが,真相究明に乗り出します.

彼は,終戦後ドイツに駐留していた占領軍がフランス語に翻訳した書類をみつけます.

ボリス・ティオレイ「そこには,ラモルレイの保育施設に,21人の女性が滞在し,そこに23人の子供が生まれたと書かれていました.そして,その子供たちは,今もどこかにいるはずだと思ったんです.この取材を始めた当初,彼らの年齢は70代.当然まだ生きている可能性がありました」

 

子供たちの身元は,ナチスが徹底的に隠蔽したため,生まれた子供を特定するのは非常に困難なことでした.

 

ボリス・ティオレイ「私はその施設で生まれた子供の名前を,数名ではありますが,見付けることができました.

戦後,(フランスの)ラモルレイの役所に出生登録されたんだろうと思われます.つまりそういう子供たちの名前は,ドイツのレーベンスボルンに関する記録にはないんです.

実際,役所の記録には1944年に生まれたアーウィン・グリンスキーの名前が書かれていました.それをきっかけに,フランス国内でアーウィン・グリンスキーの名前を探しました.そして彼の電話番号を見付けたんです.

そして私はその男性に電話をかけたんですが,彼は私の話に敏感に反応して,強い関心を持ったようでした.アーウィンは私と会うことで,彼に人生の空白を埋めることができると感じたのかもしれません」

 

アーウィン・グリンスキー「ボリスは『自分がどこで生まれたか知っていますか?』と聞きました.私は『ムニエのチョコレート御殿で生まれたとしか聞いていない』と答えました.母はその件について語ろうとしませんでした.時折,断片的な情報をくれはしましたが」

 

アーウィンは,幼い頃,すでに,自分の生まれは秘密なのだと理解していました.しかも母親は,彼が“アーウィン”という名前を使うことを禁じていました.

アーウィン・グリンスキー「実は母が死んでからアーウィンと名乗るようになったのです.母はいつも私を『エルヴェ』と呼んでいましたから.学校でも私は,エルヴェ・グリンスキーで通っていました」

 

アーウィンは,それを曖昧に受け入れたまま成長していきました.しかし,ある事実を知ることになるのです.

 

16歳になったアーウィンは,身分証明書が必要になり,母親に尋ねると,彼女は戦争のせいで彼が四歳まで出生届けを出していなかったと説明したのです.

電話で問い合わせると,彼の出生届けは1948年になっていました.

アーウィン・グリンスキー「役所の女性職員は,私の記録を1944年の5月21日に訂正しておくと言いました.こうしておけば,あとあと面倒がなくてすむ.と」

そして,この出来事が,50年後,ボリス・ティオレイがアーウィンの出生の謎を解く糸口となったのです.

 

ボリス・ティオレイ「届け出の日付は1948年3月でした.ドイツ人らしいアーウィン・グリンスキーという名前を見て,レーベンスボルンで生まれた子供かもしれないと直感しました.

実際,その記録は,1944年5月21日生まれに訂正されていたんです.出生地はラモルレイのムニエ邸でした.疑いの余地はありません.それこそ,レーベンスボルンのあった場所です」

 

ばらばらだった,アーウィンの記憶の断片がつながり,彼の忘れがたい過去がよみがえりました.

 

アーウィン・グリンスキー遠い昔,私は自分の洗礼記録を見付けました.ドイツ語で『アーウィン・コンスタント・ジャン・シュミット』と書かれていました.グリンスキーじゃなくて,シュミット?

驚いて,母に尋ねると,『誰にも知られちゃいけない』と言って,その紙を取り上げ,火にくべてしまったんです」

 

時を経て,アーウィンは,その意味を知ったのです.

f:id:yachikusakusaki:20181225005113j:plain

At a christening for a Lebensborn baby. Bundesarchiv, Bild/Wikimedia Commons

Lebensborn, The Nazi Breeding Program To Create A Master Race Lebensborn - Wikipedia

 

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2  NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)終戦間近,ドイツシュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.レーベンスボルン計画で初めて作られた拠点施設でした.しかし,終戦後長い間,レーベンスボルンの詳細は不明でした.かなりの年月を経て.クラリッサ・ヘンリーらが,シュタインへーリングにいたイングリット・デフォーとの接触に成功し,彼女宛ての手紙と彼女の記憶から,フランスでのレーベンスボルンを特定し,活動内容を解明します.

NHKBS13/06(木)放映「ヒトラーの子供たち」(Gedeon フランス 2017年).

ナチスの施設“レーベンスボルン”(生命の泉)についてのドキュメンタリー番組です.

 

f:id:yachikusakusaki:20181223173859j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

レーベンスボルン(生命の泉)は, ナチス親衛隊と秘密警察トップのヒムラーの指揮下,親衛隊SSが創設し,

“(ナチスの民族的衛生学基準のもとで)民族的に純粋” で,

“(ナチスの健康思想に基づいて)健康”

と分類された人の“アーリア人”の子供の出生率を高めることを目的とした出産・養育施設です.

主に未婚の母(*)に福利を与え,匿名の出産を奨励し, “民族的に純粋で健康”な里親,とりわけ親衛隊SSメンバーとその家族による養子縁組を仲介していました.

ドイツだけではなく,オーストリアノルウェーなど占領した国々にも開設されました.

(以上,英語版Wikipedia 等よりLebensborn - Wikipedia

*⇒「未婚の母」:本番組によれば,当該施設内でのドイツ兵と引き合わされた結果「未婚の母」になり,施設内で出産)

 

フランスにも一カ所つくられました.このフランスの施設は,長らくどこにつくられていたのか不明でした.

 

ヒトラーの子供たち」では,フランスの “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく形をとっています.

また,ボリス・ティオレイ(ジャーナリスト),クラリッサ・ヘンリー(作家),アーウィン・グリンスキー(レーベンスボルンで生まれた当事者),ヨハン・シュプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)の証言が要所要所で組み込まれ,施設の実態,ここで生まれた人物の葛藤などを巧みな構成で明らかにしています.

 

以下,このブログでは,実際の番組構成を無視し,かなり独善的に組み替え再構成して,番組の内容を記録してみたいと思います.

私の理解不足で間違える箇所も出てしまうと思いますが,ご容赦を.再放送がいつの日かあったときにはぜひご覧になって下さい.

 

 

ヒトラーの子供たち」(Gedeon フランス 2017年)より(1)イングリット・デフォー

終戦間近,ドイツ,シュタインへーリングの施設に入ったアメリカ兵は,300人近い見捨てられた子供たちを発見します.(このシュタインへーリングの施設は,レーベンスボルンの拠点施設で,1935年に初めて作られた施設でもありました.)

子供たちは連合国の救済機関の手で養育されますが,子供たちの身元の特定は困難を極めました.ドイツだけではなく,他のヨーロッパ諸国の子供も多かった事も一因でした.

子供たちには奇妙な行動が見られました.「動物の群のように,一人が腹を空かせると,他の全員も空腹を訴え,一人が左へ動くと他も左に動く」(ボリス・ティオレイ).

レーベンスボルンについて,第二次世界大戦の調査ファイルから,真実を解明できる可能性があったにもかかわらず,けっして根底まで掘り下げられませんでした.

施設の責任者は,1948年からのニュルンベルグ継続裁判で一度は被告席に立たされますが,結果は無罪.極秘に進められた計画で決定的な証拠に乏しく,「妊娠して窮地に陥っていた若い女性を保護し,無事出産できる場を提供していた」との被告の主張が認められたのです.

実際には,「おぞましい思想のもと,子供を産ませ,母親から子供を奪っていた」(ボリス・ティオレイ)にもかかわらず.

 

第二次大戦終結後かなりの年月を経て,マーク・イレルとクラリッサ・ヘンリーが.この施設について,追跡取材を開始します.

ほとんど資料がない中,終戦間近シュタインへーリングで発見され,その後ドイツ赤十字に身を寄せたイングリット・デフォーのファイルに,フランス・ボルドーの住所が追加で書き込まれているのを発見します.イングリッド自身が出生の秘密を調べていたためでした.

その住所を訪ねると,彼女は自分の生い立ちを話してくれます.

第二次大戦末期,イングリットは他の子供たちを一緒にシュタインへーリングに連れて行かれました.まだ二歳か三歳だったイングリットでしたが,フランスから来たことは知られていて,終戦後ドイツからフランスに戻され,里親に引き取られました.敵国ドイツ人の子供と知っていたと思われる養母により冷たい扱いを受けてきたイングリットですが,成長して自分の生まれを知りたいと思い始めます.しかし,身を寄せていた赤十字はレーベンスボルンの情報を持っていません.フランスに一カ所あったことは把握していたものの,場所は特定できていませんでした.

しかし,ある日,イングリットは洗礼名をつけた洗礼親がイングリットにあてた手紙の束を屋根裏で発見します.里親がイングリットに渡さないで隠しておいたものでした.

イングリットに会いたい旨書かれていましたが,その送り主は.大戦末期,フランス・ラモルレイ(Lamorlaye)のヴェストヴァルトで看護師をしていたことも書き記していました.

イングリットが覚えていたこのラモルレイという場所からフランスに一カ所あったレーベンスボルンの場所が特定されることになります.

この実話は,当時週刊誌に取り上げられ,クラリッサ・ヘンリーたちが描いた「純血」という本(**)によって世間に知られることになりました.秘密が公になりました.30年の沈黙が破られたのです.

フランスの人々は,ナチスの出産施設が自国のラモルレイの森にあったという衝撃の事実を知ったのでした.ラモルレイのレーベンスボルンの設立は1943年.ウェストランドと呼ばれていた地名はヴェストヴァルトに改名され,チョコレート工場を営むムニエ邸がその施設になりました.

「戦況が既に不利に転じたと知りながら.ナチスがノルマンディー上陸作戦の半年前に,このレーベンスボルン計画を立てたと思うとぞっとする」(ボリス・ティオレイ)

 

開所は1944年2月.

「庭もお屋敷もすてきで,すばらしいところでした.信じられないほど安らぐ平和な場所だったんです.パリにも近い距離」(クラリッサ・ヘンリー)

人々が訪れ始めます.

その多くは,フランスに駐屯する親衛隊員たちで,例え,ドイツに妻を残してきたとしても,そこで子どもをつくれというヒムラーの命令に従った兵士たちでした.

ドイツ兵が若い女性を誘惑する場所として,美しいヴェストヴァルトはうってつけだったのです.

「車が到着して人が大急ぎで屋敷に入っていくところを何度か見ました.サッと入っていくんですよ.車には前に男性,後に女性が乗っていましたが,じっくり見ている間はありませんでした」(ラモルレイの住人)

「それはトップシークレットでした.そこで若い娘たちがドイツ兵の相手をし,子供を産んでいたからです.ラモルレイの住人には理解しがたいことでしょう.ですから,レーベンスボルンの中と外は,完全に遮断されていたんです」(クラリッサ・ヘンリー)

子どもをつくれという命令に従い,親衛隊員がこぞってフランスで一休みするなど,にわかには信じられないことです.

 

そして,ナチスによる厳格な審査で,フランスやヨーロッパ各地から選ばれた娘たちが,自らの意思で子供を産んで,第三帝国に差し出すのも驚くべき事です. 

「まず,親衛隊に会わせる若い女性たちを手配します.そして,純粋なアーリア人女性と純粋なアーリア人男性のためのパーティを催すんです.そこに集まる女性も男性も,人種という観点から,自分たちは価値があると認識していました.しかし,祝福されて妊娠する場合ばかりとは限りません.望まない妊娠から生まれる子供たちもいました.その子供たちはレーベンスボルンに預けられるんです」(クラリッサ・ヘンリー)

「レーベンスボルンでは,女性は妊娠すると出産予定日の6週間前から施設に入り,出産後も6週間そこに滞在しました.もちろん,その間,女性は厳しく監視されていました」(ボリス・ティオレイ)

 

ヨーロッパ各地で同じように誕生した子供たちが何千人もいました.

しかし,ラモルレイの秘密が明らかにされたにもかかわらず(**),この件について世間の関心は低いものでした.

この後も関係者の沈黙は40年続きました.

 

(**)クラリッサ・ヘンリーと夫のマーク・イレルが,その存在を明らかにしたのは,フランスのレーベンスボルンだけではなく,ドイツ・ノルウェーなど広範囲の国の施設にわたり,レーベンスボルン計画のほぼ全容を下記の著書によって世に出しました.

内容を読んでいませんので,これ以上のコメントはできませんが---

(しかし,日本語訳の題名はその内容とはかなりかけ離れたものとなっている気がします.原著のフランス語では“民族のために”とか“民族の名の下に”のような意味かと思われますし,英語版は“純血の---”.日本語翻訳版の題名がこのようなものになったのは,とても残念です.出版社,翻訳者の方は,一体何を考えていたのでしょうか?)

f:id:yachikusakusaki:20181226011314j:plain

Au nom de la race (French) janvier 1975 de M. Hillel, C. Henry

Of Pure Blood 1978 by Marc Hillel & Clarissa Henry

狂気の家畜人収容所 (1976年) マーク・イレル,クラリッサ・ヘンリー (著), 鈴木 豊 (翻訳)

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog